本文
柳井市職員募集 職員からのメッセージ8
安心して暮らし続けられるために
健康福祉部 高齢者支援課勤務 (令和3年度 社会人経験者等行政職 採用)
現在の仕事の内容は?
現在、健康福祉部高齢者支援課に所属し、地域包括支援センターに関する業務に携わっています。
高齢者に関する困り事や相談を伺い、状況に応じて介護保険制度などの各種の制度、社会資源などの提案を行い、安心して暮らすことが出来るように支援しています。
また、要支援認定や事業対象者に対して個別に聞き取りを行う時には、民生委員や医療機関等の関係機関とも連携をとりながらどのように支援したらよいのかなど支援の方法の検討もしています。
仕事のやりがいについて
価値観は様々で、相談者によって送りたい生活の形が変わります。介護保険サービスなど相談を通じて、相談者から「あなたに相談してよかった」との言葉をいただいた時には、自分も微力ながら力になれたのだとやりがいを感じます。
休日の過ごし方
休日は、子供の習いごとの送迎をしたり、子共と一緒に料理をしたり、運動したりなど出来る限り家族の時間を持つようにしています。
参観日などの学校行事などへも職場の理解があり、休暇を取り参加する事が出来ています。また、子供が体調不良など急に休まなければならなくなった時にも休みを取得できる環境でありがたく感じています。
受験を希望する方へのメッセージ
社会人経験者採用として入庁し、民間企業との違いに戸惑うことも多々ありますが、分からない事は職場の先輩方が丁寧に教えてくださいます。
行政の仕事は多岐にわたりますが、どの仕事も市民の生活に密着しています。所属する課により幅広い知識が必要ですが、それだけやりがいが得られ、成長できると思います。
一緒に働けることを楽しみにしています。