本文
柳井市職員募集 職員からのメッセージ5
柳井市の建築の発展に貢献したい
建設部 都市計画・建築課勤務 (令和5年度 上級建築職 採用)
現在の仕事の内容は?
私が所属する都市計画・建築課では、都市計画及び建築事業の企画施行に関すること、自然公園、都市公園、緑地及び緑化に関すること、景観及び屋外広告物に関すること、市有財産の営繕に関すること、建築申請事務に関すること、公営住宅に関することなど、多岐に渡ります。
その中でも私の主な業務は、公共工事の設計、発注、現場監督、市営住宅の維持管理業務等です。
仕事のやりがいについて
公共施設の工事の発注や監督をする業務は地域に形として残ります。
その分責任重大ですが、工事完了時には市民の方々から感謝の声をいただくことが多く、やりがいと達成感があります。
ある一日のスケジュール
時間 | 業務内容 |
---|---|
8時10分 | 出勤 |
8時30分 | メール確認 |
9時00分 | 現場確認 |
12時00分 | 休憩 |
13時00分 | 受注者との打合せ |
15時30分 | 工事積算業務、デスクワーク |
17時30分 | 退庁 |
休日の過ごし方
休みの日は、趣味の楽器演奏や旅行へ出かけるなど自分の時間が十分確保できています。
繁忙期には時間外勤務をすることも時折ありますが、時間外手当や代休などもあり働きやすい環境です。
有休の取得もとてもしやすく、上司や同僚とのスケジュールの調整もしやすい職場です。
受験を希望する方へのメッセージ
市役所での仕事は専門的な知識以外も覚えることが多く、大変なこともありますが上司や同僚に相談しやすく、支えていただきながら安心して働けています。
また、研修等も様々な内容のものが受講でき、自身の能力向上につながります。
柳井市の力になりたい方、柳井市に興味をお持ちの方は是非受験を検討してみてください。
是非私たちと一緒に柳井市を発展させていきましょう。