本文
制服改定に向けた取組
制服改定の目的について
本校ではこれまで、LGBTQの悩みを抱える生徒への対応や様々な課題に対して、教育環境を向上させ、全ての生徒が安心・快適に3年間充実した学校生活を送ることができるよう、制服のあり方について検討を進めて参りました。
その結果、下記の目的で、令和9年4月より新制服を導入することといたしました。
|
---|
制服検討委員会の設置
新制服の導入にあたり、柳井西中学校 制服検討委員会を設置し、新制服製造業者や新制服デザインの選定を行っていきます。
柳井西中学校制服検討委員会構成員:校長・教頭・教務主任・生徒指導主任・事務主査・柳井西中学校学校運営協議会会長・中学校PTA・小学校PTA(2校)
新制服導入の進捗状況
7月10日(木曜日) 新制服に関する保護者アンケート集計結果 [PDFファイル/214KB]
新制服導入スケジュール
時 期 | 内 容 |
---|---|
令和7年 6月 |
柳井西中学校 制服検討委員会を設置 第1回制服検討委員会 |
8月 |
第2回制服検討委員会 新制服製造業者選定会議 新制服製造業者決定 |
9月~12月 |
新制服デザイン案の検討・決定 第3回制服検討委員会 新制服に関わる校則の見直し |
令和8年 1月~3月 |
新制服デザインアンケート投票 新制服デザイン決定 新制服価格決定 |
4月~10月 |
新制服サンプル公開 新制服PR活動実施 |
11月~12月 |
入学説明会にて来年度入学生に新制服について説明 新制服の採寸・購入開始 |
令和9年 4月 |
新制服着用開始 |