ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 建築住宅課 > 能登半島地震の被災者で住宅にお困りの方へ

本文

能登半島地震の被災者で住宅にお困りの方へ

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示
令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被災され、住宅にお困りの方に対して、下記のとおり市営住宅を一時的な住居として提供します。

提供する住宅

市営住宅 2戸程度

入居可能な期間

6か月以内
※特別な事情等により延長を希望する場合は、ご相談ください。

住宅使用料等

住宅使用料(家賃)及び敷金、駐車場使用料は、免除します。

申込方法

お電話でご相談のうえ、お申し込みください。先着順で入居を決定します。

電話:0820-22-2111(代) 内線242・243

受付時間:午前8時30分から午後5時まで(※土曜・日曜・祝日は除く)

提出書類

(1)市営住宅一時使用許可申請書  申請書様式 [Wordファイル/14KB]

(2)誓約書   誓約書様式 [Wordファイル/13KB]

(3)り災証明書

その他

ガス器具(ガスコンロ等)については、入居時に準備していただく必要があります。
居室内に設置する照明器具については、(一社)山口県電業協会から寄付いただき、提供します。