ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 企業立地・雇用創造推進室 > 株式会社デベロップ 柳井でコンテナホテル開業へ(企業立地・雇用創造推進室、危機管理課)

本文

株式会社デベロップ 柳井でコンテナホテル開業へ(企業立地・雇用創造推進室、危機管理課)

更新日:2023年8月15日更新 印刷ページ表示
デベロップトップ

 株式会社デベロップが、柳井総合卸センター内にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 柳井」を開業することに伴い、進出協定の締結式を執り行いました。

 また、同ホテルは、「レスキューホテル」として避難所等になる防災機能を有しており、有事の際には防災拠点としての活用も可能であることから、災害協定の締結式も執り行いました。

1.施設概要

〇施 設 名 : HOTEL R9 The Yard 柳井 (ホテル アールナイン ザ ヤード ヤナイ)

〇施設場所 : 柳井市柳井1574-13 ほか

〇施設面積 : 約2,824平米(854坪)

〇客 室 数 : 40室

〇客室構成 : ダブルルーム35室/ツインルーム5室

〇駐 車 場  :  無料駐車場 41台

〇アクセス :  JR柳井港駅から徒歩12分

〇オープン日 : 令和6年(2024年)2月予定

2.株式会社デベロップの概要

〇代   表   者 : 代表取締役 岡村健史

〇本社所在地 : 千葉県市川市市川一丁目4番10号 

〇設   立 : 平成19年(2007年)2月

〇事 業 内 容 : 建築・不動産事業、エネルギー事業、ホテル事業、施設管理事業、資産運用代行事業

〇ホームページ  :  http://develop-group.jp<外部リンク>

3.締結式の様子

締結式は、柳井市役所にて行われ、進出協定及び災害協定を、株式会社デベロップと柳井市の間で取り交わしました。

この度の進出にあたり、山岸上席執行役員から「地域経済の活性化と市民福祉の向上に取り組み、地域に根ざしたホテル運営を行っていきたい」とのあいさつを頂きました。

井原市長からは、「この度の開業にあたり、従業員を20名程度雇用される予定と伺っている。このことは、本市のみならず柳井広域圏における新たな雇用機会の創出に繋がる誠にありがたいお話であり、深く感謝する。本市での開業を契機に、今後ますます発展を遂げてほしい」と歓迎と感謝の言葉が述べられました。

 協定写真 
(写真左から(株)デベロップ山岸上席執行役員、井原市長)

締結式終了後、(株)デベロップの小原広報担当課長から、この度の事業計画についてのご説明がスライドを用いて行われました。

    

4.レスキューホテルとは

平時にはホテルとして運営される客室を、災害などの有事の際に被災地などにすみやかに移動し、仮設宿泊所等として利用する仕組みです。

出動イメージ

有事の出動事例

1台1室の独立構造と移動が可能であるという特徴が、新型コロナウイルス感染症対策に有効なことから、これまで臨時医療施設として203室が利用された実績が報告されています。

  • 2020年  4月 栃木・千葉50室 → 長崎市(医療従事者休憩施設)
  • 2020年  6月    栃木  2室 → 千代田区(PCR検査センター付帯施設)
  • 2020年  6月    栃木  2室 → 三鷹市(PCR検査センター付帯施設)
  • 2021年  2月    栃木  2室 → 都内(民間病院 PCR検査用施設)
  • 2021年12月      関東近郊60室及び栃木県内2拠点66室 → 栃木県(臨時医療施設)
  • 2022年  2月  関東近郊15室 → 千葉県(臨時医療施設の付帯施設)
  • 2022年  2月  関東近郊  6室 → 東京都(臨時医療施設の付帯施設)