ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 企業立地・雇用創造推進室 > (株)サンテック 南町に事業所を新設(企業立地・雇用創造推進室)

本文

(株)サンテック 南町に事業所を新設(企業立地・雇用創造推進室)

更新日:2022年12月21日更新 印刷ページ表示

株式会社サンテック(本社:周南市)が、本市南町で事業所を新設することに伴い、柳井市役所において、山口県立会いのもと、進出協定を締結いたしました。

1.進出の概要

〇事業所名 : 株式会社サンテック 電解事業部(柳井)

〇所 在 地 : 柳井市南町四丁目5番37号

○敷地面積 : 816.48平方メートル

○建築面積 : 276.26平方メートル

○投資金額 : 7,000万円

〇事業内容 : 電解槽の製造

〇操業予定 : 令和5年(2023年)4月

〇従業員数 : 操業開始時25名程度を予定(うち新規雇用11人、外国人6人)

2.進出協定締結の様子

協定は山口県立会いのもと、本市と株式会社サンテックの間で取り交わされました。

株式会社サンテックの近森代表取締役から、「外国人の労働者も受け入れつつ、株式会社トクヤマと協力し電解槽の製造を軌道に乗せ、カーボンニュートラルに貢献していきたい」と発言がありました。

井原市長は、「地元での雇用も進めていただけるとのことで、改めて感謝申し上げる。外国人労働者の方と市民との良好な関係づくりについても、市としてできる限りのご支援をさせていただきたい」とお祝いと歓迎のあいさつを述べました。

協定書お披露目

写真左から近森代表取締役、縄田山口県企業立地統括監、井原市長

 

株式会社サンテックのホームページはこちら

株式会社サンテック<外部リンク>