本文
認可地縁団体
更新日:2024年12月16日更新
印刷ページ表示
自治会の法人格の取得
認可地縁団体とは
任意団体である自治会は、市長の認可を得ることによって法律上の権利能力を有する法人として認められます。このようにして法人格を取得した団体を「認可を受けた地縁による団体(略称「認可地縁団体」)といいます。
法人格を取得することで、自治会が所有する集会所等の不動産や不動産に関する権利を団体名義で登記することが可能となります。
認可の対象
自治会などの「地縁による団体」
認可要件
(1)地縁による団体が地域的な共同活動を行うことを目的とし、現にその活動を行っていること
(2)地縁による団体の区域が客観的に明らかなものとして定められており、それが安定的に存在していること
(3)地縁による団体の区域に住所を有するすべての個人は構成員となることができ、その相当数の者が現に構成員となっていること
(4)規約を定めていること(必須事項あり)
認可申請について
認可申請をお考えの場合は、地域づくり推進課まで御相談ください。