ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 下水道課 > 下水道事業における【インボイス制度】への対応について

本文

下水道事業における【インボイス制度】への対応について

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)への対応

令和5年10月1日から、消費税の複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が開始されました。
 適格請求書(インボイス)を発行することができるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、税務署長に登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。

適格請求書発行事業者番号

 柳井市下水道事業  T4800020000052

国税庁 インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト<外部リンク>