ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 下水道課 > 柳井市マンホールカードを配布します

本文

柳井市マンホールカードを配布します

更新日:2024年7月3日更新 印刷ページ表示

マンホールカードとは

 「マンホールカード」は全国各地の文化・名所・名産品等をデザインした特徴あるマンホール蓋をコレクションできるカードで、小さなパンフレットの役割も果たしています。

 マンホールカードは、「公益財団法人日本下水道協会」が事務局を務める下水道広報プラットホーム(略称Gkp)<外部リンク>が企画し、第23弾にて柳井市のマンホールカードが選ばれ発行の運びとなりました。

柳井市のマンホールカードについて

 柳井市マンホールカードは「柳井市観光協会」で配布します!

マンホールカード画像

配布情報

 柳井市のマンホールカードは、下記の場所以外では入手できません。(全国統一のルールにより、原則として1種類のマンホールカードは、1つの場所でしか配布することができません。)

配布開始日

令和6年7月26日(金曜日)13時30分から配布します。

配布場所及び配布時間

配布場所:山口県柳井市柳井3714-1 柳井市観光協会<外部リンク>

配布日時:午前9時00分~午後5時00分(平日)

     午前9時00分~午後4時00分(土日)

配布方法

  • 配布場所にお越しいただいた方に無料でお渡しします。
  • 事前予約や、郵送による配布は行っておりません。
  • 1人につき1枚までの配布とさせていただきます。
  • 受け渡しの際、アンケートのご記入をお願いします。

在庫状況

在庫あり