本文
処理場の計画と概要
更新日:2019年8月1日更新
印刷ページ表示

処理場の計画と概要
処理場概要
| 名 称 | 柳井浄化センター |
| 供用開始 | 平成6年3月31日 |
| 排除方式 | 分流式 |
| 処理方式 | オキシデーションディッチ法 |
| 汚泥処理 | 機械濃縮→脱水→搬出→セメント原料(民間委託) |
| 汚泥脱水機 | ベルトプレス型脱水機(ろ布幅1.5m) 1台 圧入式スクリュープレス型脱水機(φ700mm)1台 |
| 敷地面積 | 34,900m² |
処理場計画
| 全体計画 | 事業計画 | 現 行 | |
| 計画処理区域(ha) | 968 | 556 | 334 |
| 処理能力(m³/日) | 10,500 | 7,810 | 5,110 |
| 処理人口(人) | 19,300 | 11,300 | 9,858 |
平成31年3月31日現在


