ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > こどもサポート課 > 令和7年度児童クラブ入会募集

本文

令和7年度児童クラブ入会募集

更新日:2025年1月9日更新 印刷ページ表示

申込期間

令和7年1月14日(火曜日)から2月21日(金曜日)まで


柳井市では、就労などにより昼間保護者がいない小学校児童(1~6年生)の保育を行う児童クラブを設置しています。令和7年度に入会する児童を募集します。

利用できる対象者

 小学校1年生から小学校6年生までの児童

開設日時

・学校のある平日(月~金):授業終了後~18時30分(延長は19時まで)

・土曜日及び長期休み   :   8時00分~18時30分(延長は19時まで)

 ※施設により異なることがあります。

休み

日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、お盆休み(8月13日~8月16日)

 ※年末年始・お盆休みは、施設により異なることがあります。

利用料金

・平日のみ利用   :月額3,000円

・平日と土曜日の利用:月額4,000円

 ※いずれもおやつ代(実費)が必要です。

設置場所・定員・申込先

児童クラブ名

設 置 場 所

定  員

対象学校区

申込先

柳井児童クラブ

柳井小学校敷地内

110人

(1組・2組35人+3組40人)

柳井小学校

こどもサポート課

22-2111

(内線190)

新庄児童クラブ

新庄小学校敷地内

80人

(1組40人+2組40人)

新庄小学校

柳東児童クラブ

柳東小学校敷地内

60人

(1組20人+2組40人)

柳東小学校

小田児童クラブ

小田小学校体育館内

20人

小田小学校

柳北児童クラブ

※旧若葉児童クラブ

若葉保育園

25人

柳北小学校

柳井南児童クラブ

柳井南保育所

10人

柳井南小学校

柳井南保育所

27-0030

大畠児童クラブ

大畠小学校敷地内

40人

大畠小学校

大畠児童クラブ

45-2440

余田児童クラブ

余田保育園

15人

余田小学校

余田保育園

22-2410

伊陸児童クラブ

伊陸公民館

20人

伊陸小学校

伊陸児童クラブ

090(8244)1782

ひづみ児童クラブ

ひづみ保育園

20人

日積小学校

ひづみ保育園

28-0428

申請に必要なもの

(1)入会申込書  児童1人につき1枚提出してください。

(2)添付書類   父母それぞれ添付書類等の証明書が必要です。また、60歳未満の同居の方も添付書類等の証明書が必要です。

入会理由

添 付 書 類 等

就労・就労内定

就労証明書

※会社勤務の場合は勤務先で、自営業の場合は自営主が証明してください。

※兄弟姉妹で入会申込の場合は、就労証明書は1部で結構です。

疾病・障がい

医師の診断書・障害手帳等(写)

介護・看護

医師の診断書・障害手帳・介護保険被保険者証等(写)

妊娠・出産

母子手帳の写し等証明できるもの

※承諾期間は、出産予定日前8週間(多胎妊娠の場合は14週間)に当たる月の初日から出産日後8週間に当たる月の月末までの間となります。

就学・職業訓練

在学証明書・学生証・合格決定通知書等の就学等が確認できるもの

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)