本文
個人市県民税の特別徴収を推進しています(事業主の皆様へ)
個人市県民税の特別徴収実施のご案内(事業主の皆様へ)
山口県及び県内全市町では、個人市県民税の特別徴収実施を推進しています。 【関連】山口県ホームページ(外部サイトへリンク)<外部リンク>
該当する事業主の方は、所得税の源泉徴収だけでなく、個人市県民税の特別徴収も実施していただきますようお願いいたします。
<特別徴収実施のご案内> [PDFファイル/295KB]
特別徴収とは
事業主(給与支払者)が従業員に支払う毎月の給与から個人市県民税を徴収(天引き)し、納税義務者である従業員に代わって、市に納入していただく制度です。
地方税法及び市税条例の規定により、給与を支払う事業主は原則としてすべて特別徴収義務者として、従業員(パート、アルバイト等も含む)の個人市県民税を特別徴収していただくことになっています。
税額の計算は給与支払報告書等に基づいて市が行い、従業員ごとの税額を事業主にお知らせいたしますので、所得税のように税額計算をする手間はかかりません。
特別徴収への切り替え
◇翌年度から特別徴収を開始する場合
毎年1月31日までに市に提出していただくことになっている給与支払報告書(総括表)に「特別徴収実施」と記載のうえ、ご提出ください。
◇年度途中から特別徴収に切り替える場合
「特別徴収への変更届出書」をご提出ください。
<特別徴収への変更届出書> 様式 [PDFファイル/292KB] 様式 [Excelファイル/26KB]
<記載例(就職等により普通徴収から特別徴収に切り替える場合)> 記載例 [PDFファイル/359KB]


