ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 平郡東小学校 > 学校紹介 > 学校の様子 > 2024.11.19 亥の子(2回目)

本文

2024.11.19 亥の子(2回目)

更新日:2024年12月3日更新 印刷ページ表示
11月19日(火)、2回目の亥の子をしました。亥の子唄の中に
「お前達知るまいがヤッハンエー
 お前達知るまいが胴丸にゃ袖がない
 ヨー言ウタノー」
というのがあります。その胴丸を地域の方が持ってきてくださりました。
「これが胴丸かぁ。ほんとだ、袖がない。」
 大きな声で亥の子をたくさん披露しました。地域の方もたくさん唄われました。西地区の亥の子唄も知ることができました。締めの文句も二人で元気よく唄いました。
「この家末代繁盛せ
 繁盛せ 繁盛せ
 もぅ一つおまけに繁盛せ~!」

 最後にお母さんや地域の方々が作ってくださったぜんざいと焼きいもをいただきました。最高においしかったです!
亥の子62-6
亥の子62-1
亥の子62-2
亥の子62-3
亥の子62-4
亥の子62-5