ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない令和元年8月8日号テキスト版02

本文

広報やない令和元年8月8日号テキスト版02

更新日:2019年8月8日更新 印刷ページ表示

広報やない令和元年8月8日号(P11~18)

市政だより


お知らせ


市民と市長と気楽にトーク
お子様連れ、小中学生、高校生の参加もお待ちしています。
■定例開催(申込不要)
○日時・場所
▼8月24日土曜日 10時~11時30分/柳北小学校コミュニティルーム
▼8月24日土曜日 13時30分~15時/市文化福祉会館
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線471


市議会定例会(9月議会)
令和元年第3回柳井市議会定例会を開催します。
○日時 9月4日水曜日~26日木曜日(予定)
○その他 詳しくは8月29日木曜日10時から開催予定の議会運営委員会で決定されます。また市ホームページ(https://www.city-yanai.jp/site/shigikai/)にも掲載します。
●問い合わせ
 議会事務局
 電話22-2111内線511

指定緊急避難場所の災害種別を追加しました
○指定緊急避難場所/「高潮」追加
▼小田小学校(体育館)
▼小田浜グラウンド
●問い合わせ
 危機管理室
 電話22-2111内線431


未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金
対象と思われる人に7月下旬に申請書を送付しています。必ず受給者本人が申請してください。
○受付期間
 8月1日木曜日~令和2年1月31日金曜日
○対象 次のすべての条件を満たす人
▼令和元年11月分の児童扶養手当の支給を受ける父または母
▼基準日(10月31日)においてこれまでに婚姻(法律婚)をしたことがない人
▼基準日(10月31日)において事実婚をしていない人または事実婚の相手方の生死が明らかでない人
○支給額 17,500円
○持参物 申請書、戸籍謄本(抄本)
※受取口座を児童扶養手当受取口座以外にする場合は免許証などの本人確認書類や指定口座の通帳の写しなどが必要です。
●申込・問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-2111内線188


年金ポータルを開設しました
厚生労働省は、年金について知りたいことがすぐに探せるインターネットポータルサイト「わたしとみんなの年金ポータルサイト」を開設しました。ライフスタイルや日常生活のさまざまなシーンにあわせたテーマで年金の情報を検索できます。
○年金ポータル
URL…https://www.mhlw.go.jp/nenkinportal/index.html
※各種手続き方法はホームページのリンク先問い合わせ窓口に問い合わせてください。なお国民年金の手続きは市民生活課でご案内しています。
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線168,169


国民年金保険料の未納付案内を民間事業者に委託しています
日本年金機構では、国民年金保険料未納者への案内を民間事業者に委託しており、委託事業者が電話や文書、個別訪問による納付案内を行います。委託事業者の訪問員が現金を受け取ることはありません。
○委託先 日立トリプルウィン・NTT印刷共同企業体
●問い合わせ
 岩国年金事務所
 電話0827-24-2222


蜜蜂転飼許可申請の手続き
○対象 蜂蜜などを販売することを目的として住所地以外の場所で蜜蜂を飼育する人
○提出書類 蜜蜂転飼許可申請書
○提出先 転飼先の市町担当課
※市町担当課への提出前に必ず県養蜂農業協同組合支部長に申請内容の確認を依頼すること(期限:9月20日金曜日)。
○手数料 転飼場所1カ所につき1群150円、16群以上は一律2,300円
○提出期限 10月11日金曜日
●問い合わせ 詳しくは問い合わせてください。
 柳井農林水産事務所畜産部 電話22-2416
 市農林水産課 電話22-2111内線355


農業用ため池の届出が必要になりました
平成30年7月豪雨など、近年豪雨により多くの農業用ため池が被災し、甚大な被害が発生しています。災害防止のため、農業用ため池を所有・管理している人は届出をお願いします。
〇対象 農業用に利用される全てのため池
〇期限 令和元年7月1日から6カ月以内
〇届出が必要な人 農業用ため池を所有・管理 している人
〇提出先 市経済建設課

防災上重要な農業用ため池を県が指定します
決壊などにより周辺区域に被害を及ぼすおそれがある農業用ため池を、県が「特定農業用ため池」に指定します。

●問い合わせ
 市経済建設課 電話22-2111内線371,373
 県柳井農林水産事務所農村整備部 電話25-3294


突風による農業用ネットなどの飛散に注意!!
農業用ネットなどの風で飛びやすいものは、固定物に結びつけるなどの対策をしましょう。鉄塔や電線に接触した飛散物を発見した場合は、以下に連絡してください。
●問い合わせ
 中国電力(株)岩国電力所
 送電課 電話0827-41-1554


防災行政無線放送予定
▼8月28日水曜日11時ごろ
 全国一斉情報伝達訓練
▼9月1日日曜日12時30分ごろ
 消防署によるサイレン
 吹鳴テスト
●問い合わせ
 危機管理室
 電話22-2111内線431


市民相談


全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
学校でのいじめや家庭内での児童虐待など、子どもの人権に関する電話相談活動を強化します。どんな小さなことでもお聞かせください。
○日時 8月29日木曜日~9月4日水曜日
 平日/8時30分~19時
 土曜日、日曜日/10時~17時
※通常は平日8時30分~17時15分のみ
○相談電話番号
 電話0120-007-110
●問い合わせ
 山口地方法務局人権擁護課
 電話083-922-2295


弁護士による福祉無料法律相談/高齢者・障がい者優先(要予約・市民対象)
○日時 8月21日水曜日9時~11時30分
○場所 市総合福祉センター3階研修室
○内容 遺産分割、債務不存在確認、成年後見申立などの初期相談
○定員 5人(先着順)
○相談時間 30分以内
●申込・問い合わせ 市社会福祉協議会電話22-3800


弁護士による無料法律相談(要予約・市民対象)
○日時 9月11日水曜日9時30分~12時
○場所 市役所3階大会議室
○定員 8人(定員になり次第締切)
●申込・問い合わせ
 9月2日月曜日8時30分から電話で受け付けます(先着順)。
 市民生活課
 電話22-2111内線161


行政・市民相談
○日時 9月11日水曜日13時30分~16時/受付15時30分まで
○場所 市役所3階大会議室
○内容
行政相談:行政相談委員による行政への苦情や要望の相談
市民相談:行政書士会岩国支部柳井地区会員による官公署手続、書類作成等の相談
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線161


行政相談
○日時 9月11日水曜日13時30分~16時/受付15時30分まで
○場所 ふれあいタウン大畠
○内容 行政相談委員による行政への苦情や要望の相談
●問い合わせ
 大畠出張所 電話45-2211


岩国年金事務所による年金相談(要予約)
○日時 9月12日木曜日,26日木曜日/10時~12時,13時~16時
○場所 市役所3階大会議室
●申込・問い合わせ
 10月10日木曜日,24日木曜日の年金相談の予約は9月2日月曜日から受け付けます(先着順)。定員になり次第締め切るため、早めに申し込んでください。予約の際には基礎年金番号を確認します。
 岩国年金事務所お客様相談室
 電話0827-24-2222


司法書士無料成年後見相談会(要予約)
希望の日時・場所(県内)で成年後見に関する相談が受けられます。
○日時 9月2日月曜日~30日月曜日(原則、平日)
○対象
(1)認知症や知的障がい・精神障がいなどにより判断能力が不十分な人、(2)将来判断能力が無くなることに不安がある人、(3)(1)または(2)の家族・支援者等
○予約受付期間 8月19日月曜日~9月30日月曜日(土曜日日曜日祝日を除く)/9時~12時,13時~17時
●申込・問い合わせ
詳しくは問い合わせてください。
(公社)成年後見センター・リーガルサポート山口支部
電話083-924-5220
FAX 083-921-0475


講座・教室


島スクエア起業家育成講座(無料)
(1)起業に役立つ複式簿記の基礎を知ろう
○日時 8月31日土曜日13時30分~16時30分
○場所 大島商船高専島スクエア起業教育研究センター(周防大島町小松)
○講師 山本信夫さん(NPO法人島スクエアプラス理事長)
(2)食の衛生
○日時 9月4日水曜日14時〜16時
○場所 大島商船高専島スクエア起業教育研究センター(周防大島町小松)
○講師 西村悠紀子さん(柳井環境保健所食品衛生班主任)
(3)ビジネスに役立つ笑顔の名刺を作ろう
○日時 9月14日土曜日13時30分~16時30分
○場所 大島商船高専島スクエア起業教育研究センター(周防大島町小松)
○講師 三原伊文(あなたの笑顔写真館館主)
(4)ものづくり講座「ものづくり技術紹介」(随時受付)
○場所 大島商船高専(周防大島町小松)
○講師 岡野内悟(大島商船高専准教授)
(5)ものづくり講座「ものづくり実習」(随時受付)
○場所 大島商船高専(周防大島町小松)
○講師 岡野内悟(大島商船高専准教授)
●申込・問い合わせ
 受講希望者は氏名と連絡方法をお知らせください。((1)(2)(3)は当日受付可)
 大島商船高等専門学校
 電話0820-74-5457
 FAX0820-74-5552
 メール kikaku@oshima-k.ac.jp


中央公民館定期教室/後期(要申込)
■冠婚葬祭書道教室(一般初心者)
○日時 10月~翌年3月の毎月第2・4金曜日/10時~12時
○講師 山本桂韶さん
○定員 20人
○参加料 月1,000円
○持参物 書道用具一式、黒のマジック(書き方用のペン)、筆記用具
■基本ペン字&実用筆ペン教室 (一般)
○日時 10月~翌年3月の毎週火曜日
▼朝の部/10時~12時
▼夜の部/19時~21時
○講師 田中東峰さん
○定員 20人各20人
○参加料 月2,000円(初回教材費1,020円が別途必要)
○持参物 筆記用具(ボールペン、時期がくれば筆ペン)
■着付教室(一般女性)
○日時 10月~翌年3月の毎月第2・3・4水曜日/10時~12時
○講師 山田千鶴枝さん
○定員 20人
○参加料 月2,000円(初回にテキスト代3,100円が別途必要)
○持参物 着物、肌襦袢、長襦袢、タオル(2本)、腰ひも(5本)、すそよけ、伊達〆(2本)、足袋、名古屋帯、名古屋帯小物、洗濯バサミ、筆記用具
■和裁教室(一般初心者)
○日時 10月~翌年3月の毎週木曜日
▼昼の部/13時~16時30分
▼夜の部/18時~21時
○講師 湯治俊子さん
○参加料 月2,000円
○持参物 裁縫道具、筆記用具
■全講座共通
○申込期限 9月17日火曜日
●申込・問い合わせ
定員になり次第締切。申込が少ないときは教室を中止する場合があります。
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線331


防災セットを手作りしよう!~災害の備え 日頃から~(無料)
身軽に携帯して避難できる防災セットを考える講習会です。
○日時 8月29日木曜日10時~11時30分
○場所 FUJIBO柳井化学武道館
○持参物 日頃準備しているもの
●申込・問い合わせ
 FUJIBO柳井化学武道館
 電話25-3383


しらかべ学遊館
放課後子ども教室
■チャレンジし隊「手品に挑戦しよう!」
○日時 9月7日土曜日13時30分~15時30分
○場所 市理科研修所(柳井小学校内)
○内容 手品に挑戦する
○対象・定員 小学生15人程度(先着順)
○参加料 330円(手品材料費・保険代)
○申込期限 9月2日月曜日
●申込・問い合わせ
 しらかべ学遊館 電話22-4518


星空を撮影してみよう(無料・要予約)
星空観察とカメラでの撮影レクチャーを行います。
○日時 9月27日金曜日19時30分~21時
※雨天・曇天の場合は中止。天候がはっきりしないときは実施日の17時~18時に問い合わせてください。
○場所 日積小学校コミュニティルーム・グラウンド
○対象 幼児・児童・生徒は保護者同伴
○定員 20人(先着順)
○持参物 マニュアルモードで撮影できるカメラと三脚(撮影希望者)
○申込期限 9月24日火曜日
●申込・問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線331


バタフライアリーナスポーツ講座(1)
第9回ACT SAIKYOバドミントン教室(要申込)
トップリーグで戦う地元山口県のチームの選手とふれあいながら一流のテクニックを学びます。
○日時 9月29日日曜日9時~12時/受付時間 8時30分~8時50分
○場所 バタフライアリーナ2階主競技場
○内容
▼選手のエキシビションマッチ
▼基礎からの技術指導
▼選手との対戦
※一部変更になる場合あり
○講師 ACT SAIKYO選手
○対象 小学生以下は引率者の同伴必要(受講する引率者は有料)
○定員 50人(先着順)
○参加料 一般1,000円、高校生以下500円(保険料を含む)
○持参物 ラケット、体育館シューズ、運動に適した服装、タオル、水分
○申込期限 9月25日水曜日
●申込・問い合わせ
 バタフライアリーナ
 電話23-0830/FAX23-0831
 URL…http://yanaishi-taiikukan.com/

 

バタフライアリーナスポーツ講座(2)
Green Soft Tennis School(要申込)
○日時 10月2日水曜日~11月27日水曜日の毎週水曜日(10月23日除く・全8回)/13時~15時
※都合により日程変更の場合あり
○場所 バタフライアリーナ2階主競技場
○内容 基礎的なことからの技術指導
○講師 柳井グリーンクラブ会員
○対象・定員 社会人一般・10人(先着順)
○参加料 1回500円(保険料を含む)
○持参物 ラケット、体育館シューズ、運動に適した服装、タオル、水分(ラケットの貸出有)
○申込期限 9月27日金曜日
●申込・問い合わせ
 バタフライアリーナ
 電話23-0830/FAX23-0831
 URL…http://yanaishi-taiikukan.com/


催し


敬老会にお越しください
ー8月中旬ごろに案内状を送付しますー
○対象 8月1日現在、市内に住民登録があり、12月末時点で75歳以上の人
○日時・場所
地区            開催日時               場所
大畠    9月13日金曜日 11時~      ふれあいタウン大畠
余田    9月27日金曜日 11時~      余田小学校体育館
柳井    9月28日土曜日 13時~      サンビームやない
日積    9月29日日曜日 11時~      四季の里地域交流ホーム
伊保庄  9月30日月曜日 13時30分~  柳井南中学校体育館
新庄   10月 1日火曜日 11時~      新庄小学校体育館
平郡東 10月 2日水曜日 10時30分~  平郡東小学校体育館
平郡西 10月 2日水曜日 12時30分~  平郡西集会所
阿月   10月 3日木曜日 10時~      阿月地区体育館
伊陸   10月 6日日曜日 10時~      伊陸小学校体育館
※平郡地区予備日:10月4日金曜日
■敬老記念品・祝金の贈呈
○対象・記念品等の内容
9月1日現在、市内に住民登録があり、次の年に生まれた人
▼米寿(昭和6年生):記念品
▼100歳(大正8年生):祝金1万円、記念品
○その他 米寿の記念品は各地区敬老会で贈呈します。また、100歳の祝金、記念品は市から直接贈呈します。
●問い合わせ
 高齢者支援課
 電話22-2111内線186


令和2年4月小学校入学予定児童の就学時健康診断
○就学時健康診断の日程
学校名            日程・受付時間
余田小   10月 7日月曜日 13時10分~13時20分
柳東小   10月11日金曜日 13時~13時15分
柳井南小 10月11日金曜日 13時10分~13時20分
日積小   10月15日火曜日 13時~13時10分
柳北小   10月23日水曜日 13時10分~13時20分
伊陸小   10月24日木曜日 13時10分~13時20分
大畠小   10月29日火曜日 13時10分~13時20分
新庄小   10月31日木曜日 13時~13時15分
小田小   11月 6日水曜日 13時10分~13時20分
柳井小   11月13日水曜日 12時50分~13時20分
9月1日日曜日現在の住民基本台帳に基づき対象者に案内を郵送します。9月17日火曜日までに届かない場合は問い合わせてください。
●問い合わせ
 学校教育課
 電話22-2111内線323


第20回八朔の船流し
浴衣姿の生徒約20人が頼母船を川に流す伝統行事です。見学自由。
○日時 8月22日木曜日13時~14時
※雨天の場合は原則中止
○場所 柳井川本橋~緑橋の川岸
●問い合わせ
 柳井市白壁の町並みを守る会
 電話090-7139-7319(武居)


人権ふれあいフェスティバル(無料)
○日時 8月24日土曜日10時30分~15時
○場所 山口市民会館(山口市中央2-5-1)
○内容 アトラクション、人権に関するポスター表彰式、講演(ダイビーノン代表・飯田亮瑠)、パネル展示、福祉の市、物販等
●問い合わせ
 県人権対策室
 電話083-933-2810


若者交流事業 白壁sweet time
○日時 9月8日日曜日13時~15時30分/受付12時30分~
○場所 アニバーサリーステージ  ベルゼ
○内容 おいしいスイーツを食べながら気軽にフリートークや自己紹介
○対象
 男性/市内在住または在勤の25~45歳の独身者
 女性/20~45歳の独身者(住所不問)
○定員 男女各20人(先着順)
※定員に満たない場合は中止になる場合があります。
○参加料 男性5,500円、女性2,500円
○申込締切 8月26日月曜日
○申込 件名に「参加申込」と記載し、本文に氏名・年齢・性別・連絡先・住所または勤務先を入力の上、メールで申し込んでください。
●問い合わせ
 柳井商工会議所 電話22-3731
 info@yanaicci.or.jp


柳井浄化センターの一般開放(申込不要)
下水道への理解を深め、汚水をきれいにする仕組みを学びます。
○日時 9月9日月曜日~13日金曜日/10時~16時
○場所 柳井浄化センター
●問い合わせ
 浄化センター 電話23-1039
 下水道課 電話22-2111内線293


やない西蔵ギャラリー展示情報
開館9時~17時/毎週火曜日休館
■9月11日水曜日~23日祝日
 日報連柳井支部写真展/日報連柳井支部
■9月25日水曜日~30日月曜日
 写真展「渚にて」/桑本成規
●問い合わせ
 やない西蔵 電話23-2490


リトリート平郡島
平郡島でマリンスポーツや海鮮バーベキューなどを楽しむカップリングキャンプです。詳しくは問い合わせてください。
○日時 9月21日土曜日8時30分~18時/受付8時15分まで(雨天順延)
○受付場所 柳井港平郡航路フェリー乗り場前
○場所 平郡島五十谷海水浴場
○内容
▼レクリエーション
▼魚の捌き方教室
▼平郡島で獲れた新鮮魚介類を使った海鮮バーベキュー
▼平郡島特産の芋焼酎試飲会
▼連絡先交換会
○対象 20歳から50歳までの独身者
○定員 男女各20人(応募者多数の場合は抽選)
○参加料 男性4,000円、女性3,000円(昼食代、船往復料金等含む)
○応募期限 8月30日金曜日
○その他
▼公共交通機関等で参加してください(お酒の用意あり)。
▼動きやすく濡れても良い服装で参加してください。
○申込 インターネット(https://forms.gle/wnzNiLrNuBfANZ338<外部リンク>)で申し込んでください。
●問い合わせ
 平郡東島おこし推進協議会事務局
 電話080-2909-9113(鈴木)
 heigun8714@gmail.com


サザンセトカップリングパーティーin柳井
素敵な出会いをお探しの人、真剣にお付き合いしたい人を大募集。
○日時 9月29日日曜日11時~15時30分/受付10時30分~
○場所 果子乃季総本店
○内容 スイーツビュッフェ&和菓子作り
○対象
男性/20~45歳の独身者で柳井地域(柳井市・周防大島町・上関町・田布施町・平生町)居住者
女性/20~45歳の独身者(住所不問)
○定員 男女各20人
○参加料 3,000円(軽食・フリードリンク付)
○申込締切 9月22日日曜日
※応募者多数の場合は抽選(締切前でも募集を打切る場合あり)。
○主催 柳井地区広域行政連絡協議会
○協力 (一社)やまぐち定住促進県民活動ネットワーク(らくよりドットコム)、あさひ製菓(株)
●申込 らくよりドットコム(  http://rakuyori.com<外部リンク>)の専用フォームから申し込んでください。
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線470,471


架け橋ウォーク(要申込)
○日時 10月12日土曜日8時~15時30分
○場所 柳井駅集合・大畠駅解散
○行程
柳井駅→浜城バス停→南周防大橋→阿多田交流館→渡船場前バス停→上関大橋→四階楼→道の駅上関海峡→室津港→柳井港→柳井港駅→大畠駅→大島大橋→東瀬戸バス停→大畠駅(約6km)
○定員 20人(先着順)※最少催行人数10人
○参加料 1,500円(弁当代、保険料込)/JR運賃、バス運賃、船賃が別途必要
○申込期間 9月12日木曜日~10月5日土曜日
●申込・問い合わせ
 柳井市観光協会
 電話23-3655


第11回柳井市障害者フライングディスク交流大会(無料・要申込)
○日時 10月20日日曜日9時~12時/受付8時30分~
○場所 柳井小学校体育館
○内容 市内在住または市内施設に入所・通所する障がい者
○主催 柳井市障害者スポーツ・レクリエーション事業実行委員会
○申込期限 8月30日金曜日
●申込・問い合わせ
 電話で申し込んでください。
 市社会福祉課
 電話22-2111内線191,192


広島広域都市圏事業
ふるさとの魅力発見バスツアー
うさぎの島と老舗蔵元見学に秋のローズフェスタ
広島広域都市圏の魅力が体験できます。
○日時 10月21日月曜日
※広島駅新幹線口に8時集合・18時解散
○内容 大久野島で昼食・フリータイム、醉心山根本店蔵元見学、世羅高原花の森で開催される秋のローズフェスタ、道の駅世羅でのショッピング
○定員 40人(先着順)※最少催行人数15人
○参加料 6,000円/人(広島駅からの交通費、昼食代込)
●申込・問い合わせ
 広交観光株式会社
 電話082-238-4930


大畠俄まつり
○日時 9月15日日曜日
○場所 大畠ふれあいビーチ
大人御輿
 10時 鳴門神社出発 →15時ごろ 海原神社 →16時30分ごろ 入水
■協賛行事 ※内容は変更になる場合があります
●般若姫道中(大人御輿に随行)
 13時 鳴門神社 →16時30分ごろ 大畠ふれあいビーチ
●子供御輿
 16時ごろ ビーチ周辺のみ巡幸 →16時30分ごろ 入水
●イベント広場
▼舞台コーナー 12時30分~ / もちまき、お楽しみ抽選会(抽選券は13時ごろ配布)ほか各種ステージ
▼アトラクション 14時30分ごろ / わんぱく宝さがしゲーム(定員あり)
▼販売コーナー / 鯛焼き、かき氷、焼きそば、ちらし寿司ほか
■臨時送迎バス(随時運行)
 石神漁港駐車場 ⇔ ふれあいタウン大畠 ⇔ 大畠ふれあいビーチ
 始発11時30分(駐車場発)、最終17時30分ごろ(ビーチ発)
●問い合わせ
 大畠観光イベント実行委員会(大畠商工会内) 電話45-2414


募集


第55回 柳井市美術展覧会出展作品募集
○展示期間 11月9日土曜日~13日水曜日 9時~17時(最終日15時)
○展示場所 市文化福祉会館
○部門・応募点数
▼第一部:「美術」(絵画・彫塑・工芸・デザイン)各項1人1点(陶芸・木工・竹工・金工は2点まで)
▼第二部:「書」1人1点
▼第三部:「写真」1人2点まで
○応募資格 いずれも高校生以上
▼柳井市および周辺に居住または柳井市内に勤務・通学する人
▼関係団体に所属する人
○出品料 各部・各項ごとに1人1,000円(高校生は無料)
○受付・搬入日時 11月4日月曜日12時~18時
○開会式・表彰式 11月9日土曜日9時~
※表彰式後、各部門別に審査員の作品解説があります。 
○開催要項・出品目録 生涯学習・スポーツ推進課備付
●申込・問い合わせ
第55回柳井市美術展覧会運営委員会
(生涯学習・スポーツ推進課内)
電話22-2111内線331


県営住宅の空家入居者
○住宅名 大屋、宮野、旭ヶ丘、新庄北の各県営住宅
○受付期間 8月20日火曜日~30日金曜日(この期間の郵便局の消印があるものが有効)
●申込・問い合わせ
申込資格など詳しくは問い合わせてください。
〒740-0016
岩国市三笠町1-1-1
(一財)県施設管理財団県営住宅管理事務所岩国支所
電話0827-30-1030


やない創業塾 第7期受講生(要申込・先着順)
創業に必要な知識、手続き、計画づくりなど分かりやすく解説します。
○日時 9月17日火曜日,26日木曜日,10月1日火曜日,10日木曜日,15日火曜日,19日土曜日
 /18時30分~20時30分(最終日13時30分~17時)
○場所 柳井商工会議所1階研修室
○対象 創業を目指したい人、創業後3年以内の人
○定員 10人
○参加料 3,000円(全6回分)
●申込・問い合わせ
 柳井商工会議所中小企業相談所
 電話22-3731
 info@yanaicci.or.jp


市子ども・子育て会議委員
幼児期の教育・保育や地域の子ども・子育て支援の推進を図るため、市子ども・子育て会議の委員を募集します。
○応募資格 以下のすべてを満たす人
▼令和元年8月1日現在、市内に住所を有する20歳以上の人で、18歳未満の子どもの保護者であり子育て支援に関心のある人
▼平日の日中に開催予定の会議に出席可能である人
○募集人員 2人(うち1名は女性優先)
○任期 2年
○報酬 日額5,100円
○募集期限 8月21日水曜日必着
○応募方法 「応募の動機、柳井市の子育てに関する課題と望むこと」を800字程度(様式自由)にまとめ、住所・氏名・年齢・性別・電話番号を明記して応募してください。
※収集した個人情報は選考以外には使用しません。ただし、選考の結果、委員となった人の氏名は公表します。
●申込・問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-2111内線188
 FAX23-7566
 shakaifukushi@city-yanai.jp


令和元年度 火災予防作品(防火標語の部)
○対象 柳井市、周防大島町、上関町、平生町に居住する65歳以上の人
○課題 以下のいずれかの防火標語
▼住宅防火(特に住宅用火災警報器)に関するもの
▼放火火災防止に関するもの
▼火災が起こった際、火がつきにくく、燃え広がらない防炎エプロンの普及に関するもの
▼その他火災予防に関する標語(山火事予防に関するものは除く)
○その他
▼作品は自作・未発表のもので、一人二点まで
▼金賞の標語は県の2次審査に提出します。
▼著作権は主催者に帰属します。
○応募期限 10月29日火曜日(当日消印有効)
●申込・問い合わせ
はがきなどに作品(防火標語)・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を明記して提出してください。
〒742-0031
柳井市南町5-4-1
柳井地区広域消防本部予防課
電話23-7774
FAX23-4503


令和2年度
県立農業大学校入学生
2年間全寮制で学ぶ学生を募集します。なお合格状況によっては二次募集は実施されません。
○定員 園芸学科25人、畜産学科15人
○願書受付期間
▼推薦入試/9月12日木曜日~26日木曜日
▼一般入試/
 一次募集:10月25日金曜日~11月15日金曜日
 二次募集:令和2年1月6日月曜日~24日金曜日
▼オープンキャンパス/10月19日土曜日
○入学試験
▼推薦入試/10月25日金曜日
▼一般入試/
 一次募集:12月4日水曜日
 二次募集:令和2月14日金曜日
○場所 県立農業大学校(防府市牟礼)
●申込・問い合わせ
 県立農業大学校
 電話0835-38-0510


大畠図書館 臨時司書職員
○募集人員 2人
○業務内容 図書館業務全般
○応募資格 図書館司書有資格者で実務経験がありパソコン操作に堪能な者
○勤務場所 大畠図書館
○勤務形態 毎週火曜日~日曜日のうち2~3日(月曜日祝日が休館日)/8時30分~17時15分
○賃金 日額6,310円
○雇用 書類選考、面接のうえ、10月1日以降
○申込期限 8月30日金曜日
●申込・問い合わせ
 履歴書に資格書の写しを添えて申し込んでください。
 大畠図書館 電話45-2226


試験


周東環境衛生組合初級職員採用試験
ごみ処理施設の管理、運営等の業務を行う職員の採用試験を実施します。
○採用予定 電気技術職1人
○受験資格 平成2年4月2日~平成14年4月1日生まれの人
○試験日
▼第一次試験 10月20日日曜日
▼第二次試験 11月下旬
○場所 周東環境衛生組合(予定)
▼第一次試験 教養試験、専門試験、適性検査
▼第二次試験 作文試験、面接試験
○採用 令和2年4月1日
○申込期限 9月20日金曜日
●申込・問い合わせ
 周東環境衛生組合事務局
 電話22-2270


令和元年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
中学校卒業程度の学力があるかどうかを認定するために国が実施します。合格者には高等学校の入学資格が付与されます。
○対象 病気などやむを得ない事由により就学義務を猶予または免除された人
○日時 10月24日木曜日
○場所 山口県庁(山口市滝町)
○試験科目 国語、社会、数学、理科、英語
○願書受付期間 8月19日月曜日~9月6日金曜日
●申込・問い合わせ
 受験資格、出願書類など詳しくは問い合わせてください。
 県義務教育課
 電話083-933-4595


令和元年度 後期危険物取扱者試験(甲・乙・丙種)
○日時 11月23日土曜日,24日日曜日
○場所 県内各市※柳井会場は11月24日日曜日
○対象 甲種以外は誰でも受験可能
○願書受付期間
▼書面申請:9月6日金曜日~20日金曜日(受験願書は最寄り消防機関)
▼電子申請:9月3日火曜日~17日火曜日
URL…http://www.shoubo-shiken.or.jp
○その他 乙種第4類を対象とした試験準備講習会を開催
●申込・問い合わせ
 詳しくは問い合わせてください。
 〒742-0031
 柳井市南町5-4-1
 柳井地区広域消防本部予防課
 電話23-7774