ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない令和2年2月13日号テキスト版02

本文

広報やない令和2年2月13日号テキスト版02

更新日:2020年2月13日更新 印刷ページ表示

広報やない令和2年2月13日号(P9~13)

市政だより

 

お知らせ

 

市議会定例会(3月議会)
令和2年第1回市議会定例会を開催します。
○日時 3月3日火曜日~24日火曜日(予定)
○その他 日程など詳しくは2月27日木曜日10時からの議会運営委員会で決定されます。また市議会HP(URL https://www.city-yanai.jp/site/shigikai/)にも掲載します。
●問い合わせ
 議会事務局 電話22-2111内線511

 

パブリックコメントを実施します
市が作成する計画案を公表します。皆さんのご意見をお寄せください。ご意見は公開予定ですが、個別には回答しませんのでご了承ください。
■第2期柳井市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)
●問い合わせ 政策企画課
電話 22-2111内線470
FAX  23-4595
メール seisakukikaku@city-yanai.jp
■柳井市自殺対策計画(案)
●問い合わせ 健康増進課(南町6-12-1市保健センター内)
電話 23-1190
FAX  23-3723
メール kenkozoshin@city-yanai.jp
■共通事項
○募集期間 2月14日金曜日~3月16日月曜日 必着
○閲覧場所
▼市役所情報提供コーナー
▼各出張所・連絡所
▼各担当課ホームページ
○提出方法 住所、氏名、電話番号を明記し、次の方法でお寄せください。(様式不問)
▼各担当課へ持参
▼郵送/〒742‐8714  各担当課名(住所記載不要)
▼FAX・電子メール

 

資料の特別整理のため
図書館を臨時休館します
休館中は入口にあるポストに図書を返却してください。ビデオ、CD、カセットブック、DVDは開館日にカウンターヘ返却してください。
■柳井図書館の休館期間
○日時 3月10日火曜日~13日金曜日
●問い合わせ 柳井図書館 電話22-0628
■大畠図書館の休館期間
○日時 3月3日火曜日~6日金曜日
●問い合わせ 大畠図書館 電話45-2226

 

軽自動車の廃車届・名義変更は4月1日水曜日までに
軽自動車税は4月1日現在の所有者に課税されます。
▼軽自動車等を売る、譲る、スクラップにしたときは必ず所定の手続をしてください。転出や転入をした人も早めに手続を済ませてください。
▼4月2日木曜日以降に廃車や名義変更の手続をしても、軽自動車税は自動車税と異なり、その年度の税金を返金できません。
■軽自動車税に関する各種手続は販売店や下記窓口まで
○軽自動車
 軽自動車検査協会山口事務所
 電話050-3816-3085
○2輪の小型自動車(251cc~)・軽2輪(126~250cc)
 山口運輸支局(音声案内)
 電話050-5540-2073
○原動機付自転車(~125cc)、小型特殊自動車など
 税務課 電話22-2111内線131

 

乗用トラクタ等の農耕作業用自動車は軽自動車税の申告が必要です
乗用装置のある農耕作業用のトラクタ、田植機、農業用薬剤散布車などの小型特殊自動車に該当する農業機械は、公道走行の有無に関わらず、車体にナンバープレートを取り付ける必要があります。現在所有し、登録がまだの人は、申告をしてください。
○申告に必要なもの
 車名、型式、車台番号、排気量等が記載されているもの(販売証明書等)、印鑑
●問い合わせ
 税務課 電話22-2111 内線131

 

県市町総合事務組合の交通災害共済 加入受付開始
交通災害共済は加入者が交通事故に遭ったとき、会費から見舞金が支払われる相互扶助制度です。
○対象 市内に住民票がある人、市内の学校に在学している人、就学のため市外に居住している人
○共済期間 4月1日~翌年3月31日
○年会費 一般500円、中学生以下・70歳以上300円
○申込先/期限 県内の山口銀行・中国5県内のゆうちょ銀行・郵便局/3月31日火曜日
※4月以降も随時加入可(共済期間は申込日の翌日から)
●問い合わせ
 県市町総合事務組合 電話083-925-6613
 危機管理室 電話22-2111内線432

 

未内定の新卒者・既卒者の皆さんへ
ハローワークは皆さんを支援し続けます。就職活動の進め方について知りたいこと、不安なこと、求人情報など、お気軽にお問い合わせください。
●問い合わせ
 ハローワーク柳井(学卒担当) 電話22-2661

 

防災行政無線放送予定
▼2月19日水曜日11時ごろ
 全国一斉情報伝達訓練
▼3月1日日曜日12時30分ごろ
 消防署によるサイレン吹鳴テスト
●問い合わせ
 危機管理室 電話22-2111内線431

 

3月1日日曜日~7日土曜日は春季全国火災予防運動
■全国統一防火標語
 「ひとつずつ いいね!で確認 火の用心」
■火の用心7つのポイント
 家のまわりに燃えやすいものを置かない/寝たばこやたばこの投げ捨てをしない/天ぷらを揚げるときはその場を離れない/ 風の強いときはたき火をしない/子供にはマッチやライターで遊ばせない/電気器具は正しく使い、たこ足配線はしない/ストーブには燃えやすいものを近づけない
●問い合わせ
 柳井地区広域消防組合 電話7774

 

3月1日日曜日~5月31日日曜日は全国一斉「緑の募金」運動
皆さんから寄せられた募金は、地域の緑化活動や学校の環境緑化等に活用されています。
期間中は農林水産課、各出張所・連絡所に募金箱を設置していますのでご協力をお願いします。
●問い合わせ
 農林水産課 電話22-2111内線354

 

排水管高圧洗浄キャンペーンのチラシにご注意を
年末から排水管高圧洗浄を勧めるチラシが配布されており、契約トラブルが発生しています。
※高圧洗浄自体は配水管をきれいに保つ方法の1つです。
○事例
▼格安で依頼できると思ったら、実際はチラシより高額になった。
▼依頼とは違う数十万円の修理工事の契約を締結させられた。
○トラブルを防ぐポイント
▼チラシの内容をよく読み、理解しましょう。
▼見積りをもらい、家族や周りの人と相談しましょう。
▼少しでも疑問や不安を感じたら、消費生活センターに相談しましょう。
●相談窓口
 柳井地区広域消費生活センター(商工観光課内) 電話22-2125

 

市民相談

 

弁護士による福祉無料法律相談
/高齢者・障がい者優先
(要予約・市民対象)
○日時 2月19日水曜日9時~11時30分
○場所 市総合福祉センター3階研修室
○内容 遺産分割、債務不存在確認、成年後見申立などの初期相談
○定員 5人(先着順)
○相談時間 30分以内
●申込・問い合わせ
 市社会福祉協議会 電話22-3800

 

岩国年金事務所による年金相談(要電話予約)
○日時 3月12日木曜日,26日木曜日/10時~12時,13時~16時
○場所 市役所3階大会議室
●申込・問い合わせ
4月9日木曜日,23日木曜日の年金相談の予約は3月2日月曜日から受け付けます(先着順)。定員になり次第締め切るため、早めに申し込んでください。予約の際には基礎年金番号を確認します。
岩国年金事務所お客様相談室
電話0827-24-2222

 

弁護士による無料法律相談(要予約・市民対象)
○日時 3月11日水曜日9時30分~12時
○場所 市役所3階大会議室
○定員 8人(定員になり次第締切)
●申込・問い合わせ
3月2日月曜日8時30分から電話で受け付けます(先着順)。
 市民生活課 電話22-2111内線161

 

行政・市民相談
○日時 3月11日水曜日13時30分~16時/受付15時30分まで
○場所 市役所3階大会議室
○内容
 行政相談:行政相談委員による行政への苦情や要望の相談
 市民相談:行政書士会岩国支部柳井地区会員による官公署手続、書類作成等の相談
●問い合わせ
 市民生活課 電話22-2111内線161

 

行政相談
○日時 3月11日水曜日13時30分~16時/受付15時30分まで
○場所 ふれあいタウン大畠
○内容 行政相談委員による行政への苦情や要望の相談
●問い合わせ
 大畠出張所 電話45-2211

 

相続登記相談所を開設します(無料・要予約)
相続登記についてお悩みの人はお気軽にご相談ください。
○日時 2月29日土曜日10時~16時
○場所 市文化福祉会館2階講義室
●申込・問い合わせ
 山口地方法務局総務課
 電話083-922-2295 (音声ガイダンス「4」→「3」)

 

やまぐち・キャッシュレス相談窓口
事業者や消費者からのキャッシュレスに関する相談窓口を設置しています。
○設置期間 3月31日火曜日まで/平日10時~17時
○相談電話番号(フリーダイヤル) 電話0800-080-4565
○設置主体 (一社)キャッシュレス推進協議会
●問い合わせ
 県商政課 電話083-933-3110

 

講座・教室

 

中央公民館定期教室/前期(要申込)
■冠婚葬祭書道教室(一般・初心者)
○日時 4月~9月の毎月第2・4金曜日/10時~12時
○講師 山本桂韶さん
○定員 20人
○参加料 月1,000円
○持参物 書道用具一式、黒のマジック(書き方用のペン)、筆記用具
■ペン習字教室(朝・夜の部・一般)
○日時 4月~9月の毎週火曜日
▼朝の部10時~12時
▼夜の部19時~21時
○講師 田中東峰さん
○定員 各20人
○参加料 月2,000円(初回教材費1,030円が別途必要)
○持参物 筆記用具(ボールペン、筆ペン)
■着付教室(女性)
○日時 4月~9月の毎月第2・3・4水曜日/10時~12時
○講師 山田千鶴枝さん
○定員 20人
○参加料 月2,000円(初回テキスト料3,100円が別途必要)
○持参物 着物、肌襦袢、長襦袢、タオル(2本)、腰ひも(5本)、すそよけ、伊達〆(2本)、足袋、名古屋帯、名古屋帯小物、洗濯バサミ、筆記用具
■絵手紙教室(一般)
○日時 4月~9月の毎月第3土曜日/13時30分~15時30分
○講師 右田朱実さん
○定員 30人
○受講料 月1,500円
○材料費 約12,000円(初回のみ・道具一式代)
○持参物 エプロン、タオル、はがき2~3枚、野菜等(ピーマン、レモン、イチゴ等)、筆記用具、持っている人は手持ちの道具
■和裁教室(昼・夜の部・一般・初心者)
○日時 4月~翌年3月の毎週木曜日
▼昼の部13時~16時30分
▼夜の部18時~21時30分
○講師 湯治俊子さん
○定員 各20人(先着順)
○参加料 月2,000円
○持参物 裁縫道具、筆記用具
■全講座共通
○申込期限 3月13日金曜日
●申込・問い合わせ
申込者が少ないときは教室を中止する場合あり。
生涯学習・スポーツ推進課 電話22-2111内線331

 

キャッシュレス使い方講座(無料・当日先着順)
○日時 2月24日祝日10時30分~12時
○場所 市文化福祉会館1階教養室
○内容 キャッシュレスの決済手段やお店の探し方、ポイント還元事業などについて学びます。
○定員 30人
●問い合わせ
 商工観光課電話22-2111内線361

 

アクティブやないカルチャー教室
デジカメ写真教室(無料・要申込)
カメラを持って散歩に出かけませんか?写真の基礎が学べます。
○日時 2月27日木曜日,3月12日木曜日,26日木曜日の全3回/各19時~21時
○場所 アクティブやない視聴覚室
○定員 15人(先着順)
○講師 岩谷昇平さん(日本報道写真連盟柳井支部長)
○持参物 デジタルカメラ(フィルムカメラでも可)
○申込締切 2月25日火曜日
●申込・問い合わせ アクティブやない電話24-0081

 

市文化福祉会館文化教養講座
ネイルフレグランスオイル(要申込)
~爪の手入れと一緒に香りをまとう~
○日時 3月15日日曜日
 (1)10時~11時30分,
 (2)13時30分~15時
○場所 市文化福祉会館1階教養室
○内容 ロールオンアトマイザーにキャリアオイルとドライフラワーを入れて、好みの香りを選んでネイルフレグランスオイルを作ります。
○講師 源値子さん(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)
○定員 各回30人(先着順)※空きがあれば当日参加可。
○参加料 1,500円
○持参物 タオル、筆記用具
○申込期限 3月11日水曜日
●申込・問い合わせ
詳しくは問い合わせてください。
バタフライアリーナ
電話23-0830
FAX 23-0831
※当日/電話090-8717-9949(大空)

 

子育て講演会
もしもに備えた子育て(入場無料・申込不要)
~これならできるわが家の防災~
子育て中のママパパの知恵について講演します。田布施農工高校生による事例発表「ペットボトルピザの調理と試食」もあります。
○日時 2月23日日曜日10時~12時
○場所 市文化福祉会館大会議室
○講師 工藤美佐さん(防災アドバイザー)
○主催 こそだてネットワーク柳井
○後援 市、市教育委員会、市民生委員児童委員協議会、市更生保護女性会
●申込・問い合わせ
 こそだてネットワーク柳井 電話090-1351-5377(三戸)

 

催し

 

防火フェスタ2020
○日時 2月29日土曜日10時~12時
○場所 ゆめタウン柳井駐車場
○内容 雨天の場合は内容変更あり
【アトラクション】
▼柳井地区広域消防音楽隊演奏
▼訓練展示
▼幼年消防クラブ防火演技
▼防災グッズ等大抽選会(10時10分~先着200人に抽選券を配布)
▼防火もちまき
【展示・訓練コーナー】
▼住宅用火災警報器の展示
▼消火器取扱い訓練
▼はしご車体験搭乗
▼消防装備品の展示
▼わたがしの配布(先着200人)
■火災予防優秀作品展
令和元年に募集した火災予防作品のうち金賞作品30点を展示。
○日時 2月27日木曜日~3月4日水曜日
○場所 ゆめタウン柳井店舗内
●問い合わせ
 柳井地区広域消防組合 電話23-7774

 

第36回中央公民館まつり
中央公民館を拠点に活動するサークルなどの展示・発表です。
■展示の部
○日時 3月7日土曜日~8日日曜日/9時~16時
■発表の部
○日時 3月8日日曜日13時~16時
【オープニングイベント】
○日時3月7日土曜日10時~
○場所 中央公民館(市文化福祉会館)
●問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課 電話22-2111内線331

 

やない西蔵
ギャラリー展示情報
開館9時~17時/毎週火曜日休館
■2月22日土曜日~28日金曜日 西本富雄 絵画展
■2月29日土曜日~3月13日金曜日 檜垣圭子 作品展
■3月14日土曜日~23日月曜日 柳井中学校生徒 和柄扇子デザイン展
●問い合わせ やない西蔵 電話23-2490

 

市無形民俗文化財
伊陸南山神社の神楽
○日時 3月1日日曜日
 祭典12時~、神楽12時30分~
○場所 伊陸南山神社
●問い合わせ
 伊陸南山神社神楽保存会 電話090-7899-0847(兼廣)
 文化財室 電話22-2111内線332

 

募集

 

市役所正面玄関への広告付マット設置事業者
○設置期間 4月1日~令和3年3月31日
○募集期限 2月27日木曜日
●申込・問い合わせ 詳しくは市HPをご覧いただくか問い合わせてください。
総務課 電話22-2111内線434

 

県営住宅の空家入居者
○住宅名 大屋、宮野、旭ヶ丘、新庄北の各県営住宅
○受付期間 2月20日木曜日~29日土曜日(この期間の郵便局の消印があるものが有効)
●申込・問い合わせ 申込資格など詳しくは問い合わせてください。
〒740-0016岩国市三笠町1-1-1
(一財)山口県施設管理財団県営住宅管理事務所岩国支所
電話0827-30-1030

 

学校応援団
あなたの知識や経験を市内の小中学校で生かしてみませんか。
○募集分野 以下の分野において小中学校からの依頼に応じて活動します。
▼環境整備/草刈、校舎補修など
▼教育活動/国語、算数、体育など教科指導の補助、読み聞かせ、体験談、部活動の指導など
▼スクールガード/登下校の見守りなど
▼食育ボランティア/郷土料理、朝食作りの指導など
○申込期限 3月27日金曜日(随時可)
○募集ちらし等の備付 小中学校、学校教育課、市スクール・コミュニティ(SC)センター
●申込・問い合わせ
 市SCセンター 電話22-0630
 学校教育課 電話22-2111内線321

 

ねんりんピック山口2020(山口県健康福祉祭)の参加者等を募集します
■スポーツ文化交流大会参加者の募集
競技大会ごとに大会を開催します。種目ごとに申込受付期間、申込先、開催日などが異なりますので、詳しくは問い合わせてください。
○参加資格 県内在住で60歳以上(昭和36年4月1日以前生まれ)
○種目 剣道、テニス、水泳、ダンススポーツ、ゴルフ、ソフトテニス、健康マージャン、ボウリング、弓道、オリエンテーリング、短歌、ラグビーフットボール、軟式野球、ペタンク、ゲートボール
※掲載のない競技は詳細が決まり次第「山口県生涯現役推進センター」のホームページ(  http://geneki.jp/news/2419/<外部リンク>)に掲載されます。
●問い合わせ
 県社会福祉協議会 生涯現役推進センター
 電話083-928-2385
■美術展出品作品の募集
○日程 6月13日土曜日~15日月曜日
○場所 防府市地域交流センター(アスピラート)
○対象 市内在住・60歳以上(昭和36年4月1日以前生まれ)でアマチュアの人が創作した未発表の作品
○応募点数 1人1点(複数部門への出品不可)
○部門 日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真
○その他 作品は6月1日月曜日~5日金曜日に市高齢者支援課へ持ち込むこと
○申込期限 3月25日水曜日必着
●申込・問い合わせ 備付の出品票で申し込んでください。
 高齢者支援課 電話22-2111内線186

 

第20回キラリンピック・全国障害者スポーツ大会
派遣選手選考会参加者募集
◯種目/日時/場所
▼陸上競技/5月17日日曜日9時30分~/維新みらいふスタジアム
▼水泳/5月24日日曜日9時30分~/美祢市温水プール
▼アーチェリー/5月24日日曜日9時50分~/維新百年記念公園弓道場
▼フライングディスク/5月24日日曜日9時30分~/山口きらら博記念公園多目的ドーム
▼ボッチャ/5月31日日曜日9時30分~/県身体障害者福祉センター ※オープン競技
○対象 4月1日現在、13歳以上で県内に居住する身体・知的・精神の障がいを有する人(競技に支障のある疾患を有しない人に限る)
 ※ボッチャは身体障害者のみ申込可。
◯その他 卓球、サウンドテーブルテニス、ボウリングを加えて「第20回全国障害者スポーツ大会派遣選手選考会」を同時開催
○申込期限 3月6日金曜日
●申込・問い合わせ
 市社会福祉課 電話22-2111内線191