ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

生活の中にある算数

更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示
5年算数

算数で体積の学習をしている5年生。

1m³(1立方メートル)の大きさを体感。1メートルものさしをつかって作った立方体に入ってみると…。

「8人入れました!」

今日は、身の回りにあるものの体積をはかってみることに。

算数の目で見まわしてみると

ロッカー、タブレット庫、教卓、ふでばこ…教室を見回してみるといろいろなものが目につきます。

手はじめにみんながはかったのは、いつも使っている学習机。

「一番大きそうなのはかってみようよ。」

「じゃあ○○君の机だね!」

1メートルものさしをつかって、「たて、よこ、高さ」をはかってみると…

 

学習したことを生活に結び付けることで、算数との距離が一気に縮まっていきます。

「次は教室の体積をはかりたい!」

そうですね。やっぱり。