ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

おそうじ集会

更新日:2025年5月27日更新 印刷ページ表示
おそうじ集会

今日から1年生がそうじに参加します。

そうじは「縦割り班」、1年生から6年生までが一つの班で一緒にそうじをします。

おそうじ集会では、班員の顔合わせとともに、正しいそうじの仕方についてみんなで確認。環境委員会の子どもたちがそうじ道具の使い方や汚れやすい場所について、実演を交えて説明をしてくれました。

「ほうきは(モップのように)押すのではなく、ちゃんと掃くこと。」

「ぞうきんがけのときには、教室のすみを特に注意してふくこと。」

全校のみんなはちゃんと耳を傾けています。

 

最後に担当の先生から子どもたちにお話がありました。

「新庄小学校の校舎は古いですが、汚れた学校ではありません。それは、これまで…」

さあ、1年生もその伝統をこれから受け継いでいきます。

おそうじ集会