JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
柳井市立図書館<外部リンク> UJIターン情報 航空機騒音受付 例規集検索<外部リンク> 職員採用 関連リンク 申請書一覧
本文
中庭のアサガオを1年生がじっくり観察しています。そして絵をかいています。
絵にかくということはよく見るということです。つるがどんな感じで巻き付いているのか。つぼみの先っぽがキュッとすぼまっていること、つぼみの色と花の色がちょっとちがって見えること、葉っぱのうらに小さな毛が生えていることなどなど。
かくということがより深い観察につながるのですね。
絵をかいた後は花びらを摘んで色水づくりに挑戦です。
アサガオが子どもたちにいろんなことを教えてくれます。