ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごきげんな学校 新庄小学校 > 新庄小ニュース > できごと > アサガオが教えてくれること

本文

アサガオが教えてくれること

更新日:2025年7月16日更新 印刷ページ表示
アサガオ

中庭のアサガオを1年生がじっくり観察しています。そして絵をかいています。

絵にかくということはよく見るということです。つるがどんな感じで巻き付いているのか。つぼみの先っぽがキュッとすぼまっていること、つぼみの色と花の色がちょっとちがって見えること、葉っぱのうらに小さな毛が生えていることなどなど。

かくということがより深い観察につながるのですね。

絵をかいた後は花びらを摘んで色水づくりに挑戦です。

アサガオが子どもたちにいろんなことを教えてくれます。

アサガオ