ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごきげんな学校 新庄小学校 > 新庄小ニュース > できごと > ハードル走のツボ~中学校の先生による出前授業~

本文

ハードル走のツボ~中学校の先生による出前授業~

更新日:2025年10月2日更新 印刷ページ表示
ハードル走

6年生の体育では中学校の先生をお招きして「ハードル走」の学習を行いました。

「跳ぶのではなくまたぐイメージで」

「ハードルの真下で踏み切るのではなく、遠くから踏み切る」(目安となる線が引いてあるので意識しやすい)

「走るときと、(ハードルを)越えるときとで頭の高さを変えない」

時折実演を交えての説明で、子どもたちの動きが変わってくるのがわかります。意識するポイントがわかるのですね。

 

「中学校の先生こわいと思っていたけど、そうでもなかった」

それも、一つの収穫ではあります。

ハードル走