本文
かぼちゃ大作戦。2年生が地域の方のかぼちゃ畑で収穫をしました。学校の畑のかぼちゃよりずいぶんたくさんできているようです。
手のひらサイズのかぼちゃから、“とてつもなく”大きなかぼちゃまで、畑にごろごろしています。
「どれをとってもいいですよ。それが自分のかぼちゃです」
はたけの中に放たれた子どもたち。袋がはちきれるくらいにつめこんでいる子がいると思えば、大物狙いで両手で抱える大きさのものを2個も3個も収穫している子もいます。
収穫するのは楽しいことです。わくわくします。どうやって持って帰るかなんてもはやどうでもいいようです。
とてつもなく大きなかぼちゃは、みんなで転がしながらトラックに積み込みました。
帰り道。みんなのかぼちゃもトラックにのせてもらって学校まで。
「これがぼくのかぼちゃ」「こっちはわたしのかぼちゃ」
さすが、収穫したものの特徴はよく頭の中に入っています。
大きなかぼちゃは中庭の記念碑の前に並べました。
これからこのかぼちゃたちはどう変身するのでしょうか?ハロウィンまでに。