本文

いまどきの学力テストの様子です。
「紙のテストとどっちがいい?」と子どもたちに尋ねてみると
多くの子が「タブレット!」そんな時代です。
問題を読みながら大切だと思うところに線を引く、丸で囲む。タブレットではそんなことはできません。
でも、計算用に配布された紙にいろいろと書き込んでいる姿を見たとき、そして鉛筆の音が聞こえてきたとき少し安心しました。
今年も県内5,6年及び中学1,2年生を対象に学力定着状況確認テストが実施されます。
「これまでの学びを振り返り、これからの学びについて考える」きっかけにしていきます。