本文
2.議員はだれがなるの
更新日:2025年4月16日更新
印刷ページ表示
議員
議員は、4年ごとの選挙で選ばれます。
議員に立候補できる人は、25歳以上の市民で、18歳以上の市民が投票できます。
柳井市議会の議員の人数は、市のきまり(条例)で決められます。柳井市では、16人となっています。
議員に立候補できる人は、25歳以上の市民で、18歳以上の市民が投票できます。
柳井市議会の議員の人数は、市のきまり(条例)で決められます。柳井市では、16人となっています。
議長と副議長
議長は、市議会の代表です。市議会の話し合いがスムーズに進むように、市議会をまとめる役目があります。
副議長は、議長の仕事をサポートし、議長がいないときには議長の代わりをします。
議長と副議長は、議員16人の中から選挙で選ばれます。
副議長は、議長の仕事をサポートし、議長がいないときには議長の代わりをします。
議長と副議長は、議員16人の中から選挙で選ばれます。
会派
市議会の中では、同じ考えや意見を持った議員が集まって、会派というグループを作って活動しています。