本文
集団けんしん(集団がん検診)
集団けんしんの申込はこちらから【要予約】
※特定健診の受診を希望する協会けんぽ被扶養者の方は、こちらからお申し込みできません。協会けんぽからの通知に従ってお申し込みください。
【乳がん、子宮頸がんを申込む方】 【胃・大腸・肺がん検診、特定健診の申込受付は終了しました】
【乳がん、子宮頸がん検診】の申し込みは、下記の表の実施日をクリック
乳、子宮頸がん検診の自己負担額の確認はこちらをクリックしてください。
申込期間:令和7年9月1日(月曜日)~令和7年9月30日(火曜日)
※申込期間中でも定員に達し次第、申込受付を終了します。
実施場所は会場名をクリックするとGoogle Mapにて確認できます。
実施日 | 受付時間 | 会場 | 実施する検診種別 | 申込 |
---|---|---|---|---|
11月13日(木曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 乳がん・子宮頸がん | 9月1日8時30分~申込受付開始 |
11月13日(木曜日)午後 | 14時00分~16時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 乳がん・子宮頸がん | 9月1日8時30分~申込受付開始 |
11月14日(金曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 乳がん・子宮頸がん | 9月1日8時30分~申込受付開始 |
11月14日(金曜日)午後 | 14時00分~16時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 乳がん・子宮頸がん | 9月1日8時30分~申込受付開始 |
11月15日(土曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 乳がん・子宮頸がん | 9月1日8時30分~申込受付開始 |
【胃・大腸・肺がん検診、特定健診】の申込受付は全て終了しました。
胃、大腸、肺がん検診、特定健診の自己負担額の確認はこちらをクリックしてください。
申込期間:令和7年7月1日(火曜日)~令和7年8月8日(金曜日)17時15分まで
※申込期間を7月31日から、8月8日まで延長しました。ただし、申込期間でも、定員に達し次第、申込受付を終了します。
実施会場は会場名をクリックするとGoogle Mapにて確認できます。
実施日 | 受付時間 | 会場 |
実施する検診 |
申込 |
9月24日(水曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 特定、胃・大腸・肺 | 全ての検診の申込受付終了 |
9月24日(水曜日)午後 | 14時00分~16時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 特定、大腸・肺 | 全ての検診の申込受付終了 |
9月25日(木曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 特定、胃・大腸・肺 | 全ての検診の申込受付終了 |
9月25日(木曜日)午後 | 14時00分~16時00分 | 柳東文化会館<外部リンク> | 肺がん検診 | 全ての検診の申込受付終了 |
9月26日(金曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 特定、胃・大腸・肺 | 全ての検診の申込受付終了 |
9月26日(金曜日)午後 | 14時00分~16時00分 | 日積出張所<外部リンク> | 肺がん検診 | 全ての検診の申込受付終了 |
9月29日(月曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 柳井市保健センター<外部リンク> | 特定、胃・大腸・肺 | 全ての検診の申込受付終了 |
9月29日(月曜日)午後 | 14時00分~15時30分 | 伊陸出張所<外部リンク> | 肺がん検診 | 全ての検診の申込受付終了 |
9月30日(火曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 大畠総合センター<外部リンク> | 特定、胃・大腸・肺 | 全ての検診の申込受付終了 |
9月30日(火曜日)午後 | 14時00分~16時00分 | 大畠総合センター<外部リンク> | 大腸・肺 | 全ての検診の申込受付終了 |
10月1日(水曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 新庄出張所<外部リンク> | 肺がん検診 | 全ての検診の申込受付終了 |
10月1日(水曜日)午後 | 14時00分~14時30分 | 伊保庄地区体育館(旧南中学校体育館)<外部リンク> | 肺がん検診 | 全ての検診の申込受付終了 |
10月1日(水曜日)午後 | 15時15分~16時00分 | 阿月出張所<外部リンク> | 肺がん検診 | 全ての検診の申込受付終了 |
10月2日(木曜日)午前 | 9時00分~12時00分 | 市文化福祉会館<外部リンク> | 肺がん検診 | 全ての検診の申込受付終了 |
10月2日(木曜日)午後 | 14時00分~16時00分 | 余田出張所<外部リンク> | 肺がん検診 | 全ての検診の申込受付終了 |
けんしん別受診条件
胃、大腸、肺、乳、子宮頸がん検診、特定健診の対象者
がん検診を受ける目的が症状(痛み、違和感、出血等)に伴う検査の方は、がん検診の対象外です。
【胃がん検診(胃透視)】
・令和6年度に市の胃がん検診を受診していない、50歳以上の市民(昭和51年4月1日以前に生まれた人)
※受診間隔は2年度に1回です
【大腸がん検診】
・40歳以上の市民(昭和61年4月1日以前に生まれた人)
※受診間隔は1年度に1回です
【結核・肺がん検診、喀痰検査】
・40歳以上の市民(昭和61年4月1日以前に生まれた人)
・喀痰検査は50歳以上かつ喫煙指数が600以上に該当した方のみ、任意で追加選択できます。
※受診間隔は1年度に1回です
※65歳以上の方が受ける肺がん検診は、結核健診も兼ねます。
※感染症法により65歳以上の人は結核検診の受診義務があります。
【乳がん検診】
・令和6年度に市の乳がん検診を受診していない、40歳以上の女性市民(昭和61年4月1日以前に生まれた人)
※受診間隔は2年度に1回です
【子宮頸がん検診】
・令和6年度に市の子宮頸がん検診を受診していない、20歳以上の女性市民(平成18年4月1日以前に生まれた人)
※受診間隔は2年度に1回です
【特定健診】
・40歳以上75歳未満の柳井市国民健康保険加入者または協会けんぽ被扶養者の特定健診対象者
※特定健診は、単体での受診ができません。がん検診とセットで受診してください。
※協会けんぽ被扶養者の方は、協会けんぽ山口支部からの申込書(はがき)を提出してください。
集団がん検診での乳、子宮頸がん検診における自己負担額
※1 生活保護受給者の方は自己負担額が無料です。会場で申し出てください。
※2 乳がん検診の50歳以上は当日年齢です。
集団けんしんでの胃、大腸、肺がん検診、特定健診における自己負担額
※生活保護受給者の方は自己負担額が無料です。会場で申し出てください。
集団けんしんの申込に伴う注意事項
●申込時には、必ず受診条件をご確認いただいてから申込ください。
●電話申込は土曜日、日曜日、祝日を除く平日8時30分から17時15分
●オンライン申込は、24時間(メンテナンス中を除く)
●各検診ごとに定員があり、先着順です。定員に達した場合、申込期間中でも申込受付を終了します。
●申込期限外での申込受付は一切行っておりません。
●協会けんぽ被扶養者の方は、全国健康保険協会(協会けんぽ)山口支部から送付された案内に沿ってお申し込みください。(問い合わせ先:協会けんぽ山口支部 083-974-1501)
その他
がん検診や特定健診は「個別けんしん」として医療機関でも受信可能です。
詳細は「個別がん検診のページ」などをご覧ください。