本文
柳井の澄んだ空気と余田の良質な地下水に厳選した素材を使用した素麺
手延素麺多喜しぶきは、柳井の澄んだ空気と余田の良質な地下水に厳選した素材をもとに精魂込めて製造しています。製造期間は、10月下旬から3月下旬までの寒造りの手延素麺です。
30年前からレンコンをすりこみ練り上げた手延素麺を製造し、以来自然食材の自然薯、わかめ、ヒジキ、ヤーコン、紫イモなど着色無しの素麺を製造しています。
多喜しぶきは、夏の暑い時期に滝の飛沫で涼しさを感じていただき、食卓で喜んで食べていただき、おいしいものを届けたいとの思いで創業者が名付けたものです。
事業所名 | 瀬戸内麺業 |
---|---|
代表者 | 高尾 英明 |
所在地 | 〒742-0034 山口県柳井市余田1843番地1 |
Tel・Fax | 0820-23-1515 |