ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 市長記者会見 > 平成28年度 > 市長記者会見(平成28年6月2日)

本文

市長記者会見(平成28年6月2日)

更新日:2016年6月10日更新 印刷ページ表示

 定例記者会見
(平成28年6月2日実施)

日時:平成28年6月2日(木曜日)
10時30 分~10時45分
場所:柳井市役所4 階401 会議室

(政策企画課長補佐)
 定刻になりましたので、只今から定例記者会見を開催いたします。それでは、市長、よろしくお願いします。

(市長)
 みなさん、おはようございます。本日も大変お忙しい中、お集まりいただきましてありがとうございます。本日は、今月13日に開会します平成28年第2回柳井市議会定例会に提出する議案4件、承認3件、同意1件及び報告6件についてご説明させていただきます。
 議案について主だったものをご説明します。
 まず、議案第39号の柳井市犯罪被害者等支援条例の制定についてです。条例制定に至る背景ですが、いまだ全国的にも犯罪の被害者の方々の精神的、経済的な被害がその後も続いていくということで、こういう問題は社会全体の問題でもあります。その中で市民あげての理解が進んでいるかというと十分ではなく、このことは全国的にも指摘されています。このような状況を少しでも改善するべく、全国の各自治体においても地方自治体における支援条例の制定が進みつつあります。この条例を制定することにより、支援の質や継続性を担保することができ、犯罪被害者の方々が支援を受けるに当たり、警察と行政の連携や、地域社会における理解や意識を高めていくことを柳井市においても目指していきたいと思っています。この条例は県内では防府市が唯一、平成25年に制定されており、それに続くものになります。今回は柳井警察署管内1市4町(柳井市・周防大島町・上関町・田布施町・平生町)が足並みをそろえる形で同じ条例を上程するものです。1市4町の柳井警察署管内で率先して取り組んでいこうというものになります。
 次に、議案第42号です。一般会計補正予算で84万円を増額するもので、2事業を計上しています。
 1点目は、平成28年熊本県地震災害見舞金に係る10万円です。
 2点目は、人権教育総合推進地域事業で、国の委託事業を今回柳井市が引き受けることに伴う補正です。委託期間は3年間で、柳井中学校及び柳井中学校区内の6小学校が対象校として指定され実施するものです。人権教育を推進していくということで、人権教育の会議や講演会の開催等を積み重ねていくことになります。
 次に、同意第1号、教育委員会教育長の任命についてです。現教育長の桑原眞氏が6月29日をもって任期満了になります。引き続いて教育長として任命いたしたく、議会の同意を求めるものです。平成27年4月1日から地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律が施行され、従来の教育長任命の仕組みが変わりましたが、今回の現教育長の任期満了に合わせて新しい教育委員会制度に移行することになります。従来は教育委員会で教育長を選任していましたが、市長が任命し議会の同意を得ることとなります。なお、新しい仕組みになりましたので、教育長の任期は従来の4年から3年に変更になり、従来ありました教育委員長というものは廃止となります。教育長は、これまで教育行政のご経験もあり、子どもたちや保護者、地域の方々の期待に応えていただいておりますし、柳井市教育振興基本計画を定めたばかりでもありますから、今後の新しい任期において、是非、実行し実現していただきたいと強い期待をしています。
 私からの説明は以上でありますが、最後に1点ほどご紹介させていただきます。今日は、紫陽花の花を飾っております。6月になり、心機一転ということもありますが、4月21日にやまぐちフラワーランドが開園10周年という節目を迎えました。市が県の指定管理を受けて運営しているやない花のまちづくり振興財団の本来の目的として、日常生活に花のある空間をつくり、そのことを積み重ねることによって花のある地域、花いっぱいのまちづくりをやっていこうということがあります。そういう意味で、今後はいろんな会議や、本日の記者会見のような場も含めて、花を装飾することにより、そういった心を少しでも進めていきたいと思います。今日の花は紫陽花ですが、近々フラワーランドでは、「ヤマアジサイ展」も開催されるということであります。
 私からは以上です。
 
(政策企画課長補佐)
 それでは何かご質問等がございましたら、挙手をお願いいたします。市長から指名されましたら、社名を明らかにした上で、質問をお願いいたします。
 
(柳井日日新聞社記者)
 教育長の任命について、6月29日で任期満了ということだが、次はいつからいつまでになるのか。教育委員は今何名で、今後何名になるのか。

(市長)
 6月30日から平成31年6月29日までとなります。教育委員数は、現在は教育委員である教育長も含めて5名ですが、今後は教育長は教育委員ではなくなるので、教育委員は4名になり、4名の教育委員と教育長ということになります。
 
(中国新聞社記者)
 4月以降、直接的な市職員のミスではないものも含め、市の業務上のミスが続く中で、具体的にそれを防ぐような手立ては何か考えておられるか。
 
(市長)
 こういったミスが続いているということに関しては、私の立場からも改めてその責任を強く感じています。市の職員に対しては、具体的には先般の庁議の場でも、市民の方々の信頼を行政として失うということは一番あってはならないことであるし、信頼を失うということになれば、まちづくりが前に進まなくなるということにも繋がってくるということ、まずは日々の業務を見直し意識として更に緊張感を持っていくようにと伝えております。ミスを防ぐために、組織として今一度気を引き締めてやっていこうということも申しております。
 
(中国新聞社記者)
 3月議会の全員協議会の場でコンパクトシティについては引き続き事業を推進するということと、同時に企業誘致を検討するということを説明されたかと思うが、その点に変更はないか。変更がないのであればそれぞれの現状はどのようなものか。
 
(市長)
 3月の市議会でご報告させていただいたとおりであり、その方針に現時点で変更ありません。それぞれの取組の状況というものはありますが、現時点においてご報告できるようなものはないという状況でございます。
 
(政策企画課長補佐)
 他にございませんか。ないようでしたら、以上で定例記者会見を終了したいと思います。ありがとうございました。

20160602記者会見 [PDFファイル/194KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)