本文
団体の詳しい情報は、分野別に掲載しています。
左の登録団体の各分野をご参照ください。
| 区分 | 団体名 | 分野 | 
|---|---|---|
| あ行 | 阿月防災アドバイザー会 | 地域安全 | 
| 阿月神明祭顕彰会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| アラ・モード | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| アンサンブル Fly | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 伊陸天神祭奉賛会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 伊陸歴史会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 
 (一社)倫理研究所家庭倫理の会  | 
子どもの健全育成 | |
| いぬいとみこの会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 伊保庄童謡・ハンドベルの会 | 社会教育の推進 | |
| Wind&Sky(ウィスカ) | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| ウインドミルフィルハーモニー管弦楽団 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| おはなしサークル ことこと | 子どもの健全育成 | |
| 音訳しらかべの会 | 保健、医療又は福祉の増進 | |
| か行 | きょういく(今日行)TOKORO | まちづくりの推進 | 
| 公益社団法人 日本水彩画会 柳井支部 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| こそだてネットワーク柳井 | 子どもの健全育成 | |
| こちゃママ | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 僧月性顕彰会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 琴石グリーン村 | 農山漁村又は中山間地域の振興 | |
| 琴石サラブレッドパーク | 社会教育の推進 | |
| 琴石将棋クラブ | 子どもの健全育成 | |
| ごはんを多幸会 | 子どもの健全育成 | |
| さ行 | しあわせ花の会 | まちづくりの推進 | 
| CMA | 子どもの健全育成 | |
| Seeds | 子どもの健全育成 | |
| 周東FC | 子どもの健全育成 | |
| 字遊の会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| シュワッチ | 保健、医療又は福祉の増進 | |
| 小農の里山づくり | 農山漁村又は中山間地域の振興 | |
| 新庄少年剣道育成会 | 子どもの健全育成 | |
| 新庄花とみどりの会 | まちづくりの推進 | |
| 瀬戸側壮年部会 | まちづくりの推進 | |
| 仙崎一座 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| た行 | 大自然のお陰さま | その他 | 
| ダンデライオン | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 竹林ボランティア柳井 | 環境の保全 | |
| 特定非営利活動法人柳井芸術文化振興 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 陶芸クラブ「八幡窯」 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 特定非営利活動法人つばさ | 保健、医療又は福祉の増進 | |
| 特定非営利活動法人キセキ みなくるはうす柳井 | 保健、医療又は福祉の増進 | |
| 図書館でボランティア活動をする会 | 子どもの健全育成 | |
| ともそい | 子どもの健全育成 | |
| 
 な行  | 
中開作ふれあい文化センター運営委員会 | まちづくりの推進 | 
| なぎの会 | 子どもの健全育成 | |
| 猫幸の家 | その他 | |
| は行 | 発達障害支援サークル 星の子 | 子どもの健全育成 | 
| ひづみ協力隊 | 農山漁村又は中山間地域の振興 | |
| Be Good | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| ひづみ子ども会育成会 | 子どもの健全育成 | |
| ひまわりの種 | 子どもの健全育成 | |
| ブランニューフォース | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| ふるさと維新YYプロジェクト | まちづくりの推進 | |
| 豊笑家倶楽部 | まちづくりの推進 | |
| ま行 | maam sweets (個人) | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | 
| 毎日写友会柳井支部 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| や行 | YAP | 市民活動団体に関する連絡、助言又は援助 | 
| YAP風鈴亭 | まちづくりの推進 | |
| 柳井管内公立学校退職教頭会 | その他 | |
| 柳井混声合唱団 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井桜土手を守る会 | まちづくりの推進 | |
| 柳井JBCスポーツ少年団 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井市観光ボランティアの会 | 観光の振興 | |
| 柳井市剣道連盟 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井市更生保護女性会 | その他 | |
| 柳井市子ども会育成連絡協議会 | 子どもの健全育成 | |
| 柳井市茶道連盟 | 観光の振興 | |
| 柳井市消費生活研究会 | 消費者の保護 | |
| やないしらかべ「絆」ねっとわ-く | 子どもの健全育成 | |
| 柳井市白壁の町並みを守る会 | まちづくりの推進 | |
| 柳井市水泳連盟 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井市防災士会 | 災害救援 | |
| 柳井縞の会 | 観光の振興 | |
| やない自遊倶楽部 | 観光の振興 | |
| 柳井書道協会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井白壁楽援隊 | 観光の振興 | |
| 柳井市連合婦人会 | 男女共同参画社会の形成の促進 | |
| 柳井市老人クラブ連合会 | 保健、医療又は福祉の増進 | |
| やないスイミングクラブスポーツ少年団 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井スキ-クラブ | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井川柳会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井ソフトテニス協会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| やない独歩クラブ | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井友の会 | 社会教育の推進 | |
| やない西蔵ギャラリー協議会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井にっぽん晴れ街道協議会 | まちづくりの推進 | |
| 柳井ふれあい森の会 | 農山漁村又は中山間地域の振興 | |
| 柳井平郡人会 | まちづくりの推進 | |
| やない平和を語る会 | 人権の擁護又は平和の推進 | |
| 柳井保護区保護司会 | 地域安全 | |
| 柳井盆栽水石会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳井UJIターンの会 | その他 | |
| 柳井朗読劇グループ「おてがみ」 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 山口県厳島会柳井地方支部 | まちづくりの推進 | |
| 山口県教育会柳井支部 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 山口県東部海域にエコツーリズムを推進する会 | 観光の振興 | |
| 夢・すこやか☆老いも若きも子ども食堂 | 子どもの健全育成 | |
| ら行 | 柳月会(柳井地区) | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | 
| 柳東地区コミュニティ協議会 | まちづくりの推進 | |
| 柳眉会 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 | |
| 柳美実践クラブ | 環境の保全 | |
| 柳北地区コミュニティ協議会 | 地域安全 | |
| 柳北地区防犯連絡協議会 | 地域安全 | |
| わ行 | YGK柳井減災普及研究会 | 地域安全 | 
| WAKUWAKUライフ | 保健、医療又は福祉の増進 | |
| 和紙ちぎり絵柳井サークル | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興 |