本文
柳井市は、周南公立大学との包括連携協定を結んでいます。その一環として、今回「あなたのWell-beingのために」と題して、オンライン公開講座をシリーズ開催します。
みどりが丘図書館のスタジオで、オンラインでの受講となります。どなたでもご参加いただけます。ふるってご来場ください。
・令和7年09月21日(日曜日)13時30分~/16時00分~
「子どもの体力低下を防ぐにはー発育と運動能力の発達ー」(スポーツ健康科学科教授 東恩納玲代先生)
・令和7年09月27日(土曜日)10時30分~/13時30分~
「空き家を通じて考える地域のWell-being」(福祉科学科教授 脇野幸太郎先生)
・令和7年10月04日(土曜日)10時30分~/13時30分~
「わたしたちのそばにいる!?家族をケアする子どもたちーヤングケアラーのWell-beingを守るためにー」(看護学科 福森絢子先生)
・令和7年10月10日(日曜日)10時30分~/13時30分~
「歩くってどういうこと?-動きのしくみと人生の質(QOL)をつなぐ-」(情報科学科講師 日置智子)
※各日 2回上映します
みどりが丘図書館 スタジオ2 または 4
どなたでもご参加いただけます
無料
やない市民活動センター 電話 0820253535