本日は、本校教職員の校内研修日でした。
今回は、地域連携のさらなる充実をめざし、ライゴンネット(柳中応援団)の皆さんをお招きして、「ライゴンの間」と題した意見交換会を実施しました。
地域の皆さんには、日頃のライゴンネットの活動内容をご紹介いただくとともに、地域が抱えるさまざまな課題についても共有していただきました。
教職員は、それらの情報を受けて、「どのように授業や教育活動に生かすことができるか」について活発に意見を交わしました。
地域の方々と教職員が直接顔を合わせて語り合う中で、思いがけないアイデアや新たな視点が次々と生まれ、大変有意義な時間となりました。
本日の対話で生まれた提案の一つひとつが、今後の学校づくりにおいて形となっていくよう、教職員一同、地域と力を合わせて取り組んでまいります。