ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 農林水産課 > やない金魚だより(令和7年度・夏)の申し込みがはじまりました

本文

やない金魚だより(令和7年度・夏)の申し込みがはじまりました

更新日:2025年7月4日更新 印刷ページ表示

特産品セット「やない金魚だより」(20周年記念プレゼント付き)販売開始について

柳井市で農業や漁業にがんばっている母ちゃんたちのグループが、それぞれの持ち味を活かし、新鮮な素材で作った農水産加工品と季節の野菜をお届けしています。昔ながらの味、ふるさとの味の詰め合わせです。
今年度はやない金魚だよりの発送を始めて20周年を迎えます。記念として、「金魚ちょうちんクリア―ホルダー」を一緒に入れてお送りします(詳細は下記申込書チラシをご覧ください。)。
金魚だより画像
※写真はイメージです。
農産物の収穫時期等により詰め合わせ内容が変更になる場合もあります。

Aコース(3,500円:送料及び税込)

南蛮漬け、ひじき、梅干し、うずしお味噌、いちごジャム、きな粉、旬の野菜(種類おまかせ)

Bコース(5,000円:送料及び税込)

南蛮漬け、ひじき、ちりめん、梅干し、うずしお味噌、いちごジャム、きな粉、ひらもち、橘香酢ウォーター、旬の野菜(種類おまかせ)

申込方法

申込書に必要事項を記入いただき、Faxでお申し込みください。

あわせて代金の振込みをお願いします。

申込受付

令和7年7月28日(月曜日)まで

発送予定

令和7年8月4日(月曜日)
※クール便でお届けします。

問い合わせ

柳井市農山漁村女性連携会議(大野方)
Tel・Fax 0820-27-0048

やまぐち農山漁村女性起業統一ブランド認定品

やまぐち農山漁村女性起業統一ブランドとは、県内の農山漁村女性が暮らしの中で培った知恵や技そして地域の農林水産物を活用して作り出した地域特産品です。金魚だよりセットの中にも含まれております。ぜひ、ご賞味ください。
シンボルマーク