本文
戸籍謄本(抄本)が必要なとき
戸籍や除籍の証明が必要なとき
柳井市に本籍のある人が直接柳井市役所窓口で請求する場合
必要なもの | 1. 本人確認書類 2. 手数料 3. 委任状(代理請求する場合) |
手数料 | 戸籍事項証明(謄本・抄本) 450円/通 |
除籍事項証明(謄本・抄本) 750円/通 |
柳井市以外に本籍のある人が直接柳井市役所の窓口で請求する場合(広域交付)
必要なもの | 1. 本人確認書類(顔写真付きの身分証明書1点) 2. 手数料 |
請求できる方 |
戸籍謄本等に記載されている本人、配偶者、 父母・祖父母など(直系尊属)、子・孫など(直系卑属) |
手数料 | 戸籍事項証明(謄本) 450円/通 |
除籍事項証明(謄本) 750円/通 |
※除籍事項証明とは、除籍全部事項証明、除籍謄本、改製原戸籍謄本のことです。
※コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍は請求できません。
※一部事項証明書、個人事項証明書は請求できません。
戸籍謄本等の広域交付について、詳しくは、当課ホームページの戸籍謄本等の請求が便利になります~戸籍謄本等の広域交付について~をご覧ください。
郵便で請求する場合
次のものを封筒に入れ、本籍地の市区町村戸籍係へ郵送し請求してください。
※令和6年3月1日から戸籍謄本等の広域交付が始まりましたので、最寄りの市区町村の窓口で本人、配偶者、直系尊属(父母、祖父母等)、直系卑属(子、孫等)の戸籍謄本等(コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍を除く)の請求が可能です。
必要なもの |
戸籍証明書等の郵送請求書(様式) [PDFファイル/292KB] |
|
手数料 | ・戸籍事項証明(謄本・抄本) 450円/通 ・除籍事項証明(謄本・抄本) 750円/通 ・その他(附票・身分証明・独身証明など) 200円/通 ※料金をご確認の上、定額小為替(郵便局で購入)を同封してください。 ※附票・身分証明手数料は、市区町村によって料金が異なります。柳井市以外の場合は、本籍地の市区町村役場へお問い合わせください。 |
|
返信用封筒 | 返送先の住所、氏名を記入し、切手を貼ってください。なお、お急ぎの場合は、速達料金を追加してください。 ※住所とは住民登録上の住所です。 |
第三者が請求する場合
戸籍謄本等については、戸籍に記載されている本人、配偶者、父母・祖父母など(直系尊属)、子・孫など(直系卑属)以外の第三者であっても、自己の権利行使や義務履行に必要な場合など、正当な理由があると認められた個人または法人は請求することが可能です。なお、第三者請求は、広域交付はご利用できませんのでご注意ください。
必要なもの | 1. 本人確認書類 2. 手数料 3.疎明資料(請求理由によっては、資料の提示を求める場合があります。) |
請求できる方 |
・自己の権利を行使または義務の履行のために必要な方 |