ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

やない西蔵

更新日:2025年10月16日更新 印刷ページ表示

 やない西蔵について

やない西蔵の画像

 

やない西蔵は、大正時代末期に建築された木造平屋建・白壁土蔵造りの建物で、昭和55年頃までは醤油蔵として使用されていましたが、平成10年に所有者よりご寄贈を受け、改修工事の後、平成13年4月にギャラリー及び体験工房として複合型観光施設に生まれ変わりました。

金魚ちょうちん製作体験や柳井縞機織体験などができるほか、ギャラリーや休憩所の機能も備えています。

 
 矢印<外部リンク> やない西蔵のページへ(柳井広域シルバー人材センター)<外部リンク>

 矢印やない西蔵ギャラリー 展示のご案内​


 矢印<外部リンク>「おいでませ山口へ」トップページhttps://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18482.html​<外部リンク>

 

柳井金魚ちょうちん 一から製作体験

 【期間限定】2025年10月~12月  

 日 時:毎月第1・第2土曜日 9時30分~12時30分予定 

 体験料:2,500円(税込)

詳しくはこちらのチラシでご覧ください→柳井金魚ちょうちん 一から製作体験 [PDFファイル/473KB]

 

お知らせ(体験料の変更)

 体験メニューの料金が下記のとおり改定されます。

体験メニュー料金表
  新(令和7年4月1日から)
金魚ちょうちん製作体験(中サイズ) 1,000円
金魚ちょうちん製作体験(小サイズ) 900円
柳井縞製作体験 500円
染色体験 500円

 

Wi-Fi が使えます

 平成26年4月から、建物内で無料Wi-Fi が使えるようになりました。
白壁の町並み散策の情報収集や、休憩所として、ぜひお立ち寄りください。

 基本情報

【所在地】   柳井市柳井3700-8(古市)
【開館時間】  9時00分~17時00分
【休館日】   火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
【入館料】   無料(体験は有料)
【Tel 】       0820-23-2490

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)