本文
![]() |
受付・相談 市民活動に関する各種ご相談に職員が応じます。 センターへの利用団体登録や各種手続きはこちらで承ります。 簡単なご相談やお問い合わせであれば、電話、Fax、メールでも受け付けています。お気軽にご連絡ください。 |
![]() |
市民活動の日 毎月10日と20日は、「市民活動の日」として、スタジオや文化福祉会館の多目的ルームで交流テーブルや市民活動講座などを実施しています。また、センター登録団体のポスター展示など、みどりが丘図書館の来館者の皆さんに活動内容もご紹介しています。 |
![]() |
イベント情報の案内、デジタルサイネージ(電子掲示板)の活用 市民活動団体が実施するイベントなどのチラシは大階段側面スペースに掲示・設置できます。掲示ご希望の際は、相談員までお声がけください。 デジタルサイネージでは、掲示したチラシや市民活動センター、紹介や各団体のポスター等も掲出しています。 |
![]() |
ポスタープリンター(有料) パソコンからポスターサイズの印刷をすることができます。最大A1サイズまで印刷することができます。 (ポスタープリンターの予約・利用は相談員対応時間内にお願いします。) |
![]() |
ロッカー(鍵付き) 市民活動センターで行う活動に必要な資料、事務用品及び消耗品等の保管に利用できます。 利用には改めて登録が必要です。 |
![]() |
印刷機【無料】 チラシ、会報等10枚以上の印刷(白黒)にご利用ください。速く大量に印刷できます。印刷する用紙は各自ご用意ください。 18時以降は事前予約をお願いします。 |
![]() |
プリンター(有料) パソコンのデータから白黒、カラーの印刷が可能です。用紙は、A4サイズ・A3サイズに対応しています。印刷する用紙は各自ご用意ください。 (プリンターの予約・利用は相談員対応時間内にお願いします。) |
![]() |
ラミネーター 保護したい用紙をお持ちの方はご利用ください。A3サイズまで対応しています。 ラミネートフイルムは各自でご準備ください。 |
![]() |
コピー機(有料) |
![]() |
丁合機 プリントやチラシをページ順に重ねる際はご利用ください。A4サイズに対応しています。 |
![]() |
紙折り機 二つ折り、三つ折り等複数の折り方ができます。はがきサイズからA3サイズまで対応しています。 |
![]() |
断裁機 決められた寸法(長さ)に合わせて紙を切断することができます。 |
やない市民活動センターの登録団体及び個人は、みどりが丘図書館のスタジオを無料でご利用いただけます。(※)
団体の会議やイベント準備などにご活用ください。
スタジオの空き状況は、公共施設オンライン予約サービスでご確認いただけます。詳しくは、「公共施設オンライン予約サービスの運用を開始します - 柳井市ホームページ」をご参照ください。
スタジオ2(40人程度収容・音響機器備付) Studio2 |
![]() |
スタジオ3(10人程度収容) Studio3 |
![]() |
スタジオ4(15人程度収容) Studio4 |
![]() |
スタジオ5(8人程度収容/音響映像機器備付) Studio5 |
![]() |